第三次マチアプ大戦 ダウナーCさん

最近急に暑さがマシになってきたので、女性と会う時に着ていく服装が迷います。
ずっと東南アジアみたいに気温が一定だったら服の選択肢が増えなくて楽だなと思ってます。

今回はダウナーCさんについて書いていこうかなと思います。

Cさんはマッチングアプリを再開して確かはじめにマッチした人だったと思います。
ちなみに今回使用しているマッチングアプリは
タップル、pairsの2つで、Cさんとはタップルでマッチしました。

Cさんの写真はかなり感情の起伏が乏しそうな雰囲気を醸し出しており、趣味や好きなことも内向的な雰囲気で、ダウナー系な印象でした。

マッチしてお話をしてみると、まぁなんとも受け身。
こちら側が質問しても多少は話を広げてくれますが、こちら側に対しては全然質問してきてくれません。
そろそろブロックすっか…と思ったタイミングで相手から軽く質問してきてくれたりという状況を何度か繰り返して、ほんと首の皮一枚のところで耐えていました。
あんまり期間が空くとだめだなと思い、マッチしてから1週間で会う打診をして2週間で会うことになりました。

実はCさんの前に別の方と会っていたのと、受け身なところがマイナス点となり、全然期待していなかったため会う時は全く緊張しませんでした。

会って第一印象は、写真詐欺とは言わんけど奇跡の1枚に近いなぁ…という感想。

実際に会って話すと意外と話は出来るタイプでしたが、やはりあまり話を広げてくれないタイプ。

2回目はねぇなとおもいつつ、お互い大学時代に寮生活をしていたのもありその話でひたすら時間をつぶしフィニッシュ。

食事後は即解散で、ライン交換もせずアプリ上で
またご飯行きましょう~
是非いつでも誘ってください
のラリーで終了しました。

今回の反省点?としては
やはり受け身な女子は疲れるし微妙。
少しでも提案や歩み寄ってくれる人の方がいいなと思いました。

アプリを再開する前に色々な人と会いまくろうと思っていましたが、実際再開するとメッセージのやり取りや話題を考える事すら億劫になり、結局厳選した人としか会わなくなりました。
一応1ヵ月で3~4人ぐらいとは会えそうですが、中々厳しいなぁと感じます。

決して可愛い若い子がいいわけではないんですけど、マッチする人はイマイチな人ばかり。
やる気を起こさせてくる女いねぇかなぁ…
アムウェイとか宗教とか投資詐欺とかやべぇ奴にも当たってみたいもんすね。

いいなと思ったら応援しよう!