
インドで人生観が変わったか?
インドでインターンをしていた女子大生です👩
今回はインドから帰国してよく聞かれる質問について自分なりに考えてみました!人それぞれで意見は違うと思いますが、私はどう感じたかという話ができたらと思っています。
「人生観が変わった?」
日本帰国後、私が周りにインドに行ってきたことを話すと
「インドで人生観が変わった??」
とよく聞かれます。
大学の友人、バイト先の人、学部の先輩、、、
いろんな人から同じような質問ばかり投げかけられます。
インドといえば、人生観が変わる国として有名なことを多くの人が知っていると思います。人生の方向性に迷った人?や人生を変えたい人?がインドに何かを求めてやってくる聖地的な国というイメージが確かにあります。
私はそのような目的でインドに行ったわけでは全くないですが、インドと聞くと自分探しの旅に出たい人の目的地といったようなイメージが少なからずあるようです。
確かにインドは日本とは全く違う環境、文化、生活様式で毎日驚きばかりで、自分にいろいろな意味で影響を与えてくれた国であると思ってます!
デリーには生活に必死で、たったの数ルピーを何が何でももぎ取ろうとするリキシャのおじちゃんがいたり、バラナシに行けば死体を焼いている光景が見えたり、インドのどこに行ってもスラムで暮らす貧しい家庭の光景が日常に溶け込んでいたり、どれも日本ではありえないような光景で、とても衝撃的だったのは事実です。
そんなインドで四カ月も生活していた私は、
周りの人から「人生変わったか?」と聞かれます。
実際は
別に変わってない、、?
この前5カ月ぶりにバイト先に顔を出した際に、バイト先の友達から
「全然留学前と変わってないじゃん」
と言われました。
彼が何を期待して?いたのかはわかりませんが、インドに行ったら全く違う雰囲気を醸し出すようになると思ったのかもしれないですね(笑)
インドの人に影響されて見た目が全く別人のようになっていると思ったのかもしれません?
真相はわかりませんが、私はぱっと見インドに行っても特に変わった様子はなかったようです。
人生観は変わってないけど、、、
私の人生観は変わったようには正直思ってないです!
しかし、インドに行った経験が自分にたくさんの影響を与えてくれてたのは事実。
今回は人生観は変わってないけど、
インドに行ったことで変わったこと
を紹介したいと思います☆
1.卒論の内容が変わった!
インド留学を決める前は卒論で書きたいことなんてなんもないわ、、、と思ってましたが、インドに行ってインドのことをたくさん知ったことで、卒論で書きたいテーマがポコポコ浮かんでくるようになりました!
今はそのたくさんある気になるテーマからどれを卒論のテーマとしようか悩み中です、、
2.希望の業界が変わった!
留学する前は広告業界やコンサル業界を見ていましたが、インドに行って仕事がなくて貧困に苦しんでいる人たちをたくさん目にしたことで、もっと社会に貢献できるような仕事がしたいと思うようになりました。そこで、キャリアチェンジのサポートを通じて誰かの人生をより良いものにできる人材業界にシフトしました。希望していた人材会社から内定をいただくことができ、納得して就活を終えることができました!
3.海外どこでも行けるマインド!
インドに4カ月も暮らすことができたなら、海外どこでも行けそう!というマインドができました。留学前は一人で海外旅行なんて絶対無理。。。と思ってましたが、今は行きたくて仕方ないです(笑)
大学在学中に東南アジアをバックパックでぐるっと回るのが私の次の目標です!友達に話をしたら、バックパッカーなんてすごいね!といわれますが、インド経験した後だと余裕そうだねともいわれます。私もそう思ってます(笑)
4.インド人への関心!
私の地元はインド人がたくさん住んでおり、毎日インド人をたくさん見かけます。留学前はそんなインド人に対して全くと言っていいほど関心がありませんでした。しかし、インドに留学して、たくさんのインド人と交流してからは、日本で暮らしているインド人になんとなく話しかけたくなってしまう自分がいます(笑)
私インド行ったことあるんだ!という話したら絶対仲良くなれるような気がしていて、近頃マンションの隣の部屋に住んでいるインド人にあったら声かけてみようと思います!
5.自己紹介が得意になった!
インドに行ったことで自己紹介のインパクトが最強になりました(笑)
初対面の人と話すときに、
「自分の名前、所属、この前までインド留学してました!」を言うと、
「ええ~~!!!インド!?!?!?」という反応が返ってきて、
質問がたくさん飛んできます(笑)
おかげでありきたりな自己紹介で薄い印象だった留学前の自己紹介から、
すごい記憶に残るインパクトのある自己紹介へと変わりました!
おかげで前よりも顔を覚えてもらえるようになり、人脈が広がりやすくなったように感じます。
6.日本大好きになった!
インドに行ったことで日本が大好きになりました!こんなに便利で、平和で、過ごしやすい国に生まれた自分は本当に幸せ者だと感じます。
日本はいずれ消滅するといわれ、日本にもう将来ないじゃんと思ってた留学前の私。将来は絶対海外で暮らすんだ!と意気込んでいましたが、留学したことでその考えに変化が出たように感じています。
確かに日本はたくさんの課題を抱えていますが、こんな素敵な国を捨ててしまうのはもったいないし、何より日本大好きになったので、日本のために何か頑張りたい!と思えるようになりました。
そのためにも海外との協力は必要不可欠なので、留学前とは違う関係性で海外とつながれたらと思っています!!
まとめ
インドに行って正直人生観が変わったとは思っていません。でしたが、自分で文章を書いていて、
「あれ?インドに行ったことで人生めっちゃ変わってるじゃん??」
ということに気づきました。
ということは自分の人生観も変わったっていることなんですかね?
人生観とは、人生の意義や目的、価値、生きる手段などについての見方と定義されるそうですが、そこまでではないかも、、というのが正直なところ。
でもインドに行って人生の方向性がちょっと変わったことには間違いないと思ってます。改めて、インド留学大変でしたが、行って本当によかったなーというのが率直な思いです😊😊