![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115907950/rectangle_large_type_2_9790d03cb043e92d2b548bd922760c53.png?width=1200)
IMW/ SPACEBOX 2023年9月のお知らせ
2023年9月の予定が立て込んできました。担当者個人の備忘録代わりに、記事にまとめました。
『ランガスタラム』公開中!
#ランガスタラム
— 映画『ランガスタラム』公式 (@RANGASTHALAM_jp) September 8, 2023
今週はこちらの劇場にて公開がスタートします💁
[長野] #長野相生座・ロキシー 🆕
9/8(金)より
⏰12:40/ 18:40
※9/21(木)終了予定https://t.co/sFuPsgyLyn
【絶賛上映中の劇場はこちら💁♀️】
[札幌] #サツゲキ
金/ 月〜木 ⏰17:45
土・日 ⏰12:50https://t.co/WlLojM8iA2
[長野]… pic.twitter.com/vWs7hKMbf2
7月14日(金)より公開中の、ラーム・チャラン主演のドラマ『ランガスタラム』。今月は札幌、長野にて公開中です。
『マスター 先生が来る!』富山 御旅屋座にて公開中!
![](https://assets.st-note.com/img/1694427973031-WUNOjMnZQE.png?width=1200)
ラジニカーントに次ぐ、タミル語映画界の大人気俳優、ヴィジャイ主演のアクションドラマ『マスター 先生が来る!』。ただいま富山県高岡市の「御旅屋座」にて、9月22日(金)まで公開中です。音楽もアクションも、ヴィジャイもヴィジャイ・セードゥパティも最高の1作。お近くの皆様、ぜひご覧ください!!
タイガー・シュロフ主演『フライング・ジャット』9/15(金)より再上映!
【再上映決定!】#フライング・ジャット が
— 【インド映画上映】インディアンムービーウィーク/ SPACEBOX (@ImwJapan) September 5, 2023
日本に戻ってくる🦸
/
9/15(金)より#シネ・リーブル池袋 にて
急遽、再上映決定‼️
\
▶️ https://t.co/oSNj2VFHPV
突然のお知らせですが、ぜひご予定ください!#タイガー・シュロフ #ジャクリーン・フェルナンデス pic.twitter.com/hhZHIAUUFF
インド映画の特集上映「インディアンムービーウィーク2019」で大人気だった、スーパーヒーローもの『フライング・ジャット(原題:A Flying Jatt /監督:レモ・デソウザ/2016年)。たくさんの再上映リクエストにお応えし、急遽再上映が決定しました。日程もかなりタイトで9月15日(金)より、シネ・リーブル池袋です。とりあえず1週間の上映が決定していますので、これまでの上映機会を見逃してしまった方はぜひご覧ください!
毎月1回マサラ上映「マーダム・オル・マサラ」今月は『Rラージクマール』9/17(日) @ シネ・リーブル池袋
9月になりました🍂
— 【インド映画上映】インディアンムービーウィーク/ SPACEBOX (@ImwJapan) September 5, 2023
月イチマサラ上映#マーダム・オル・マサラ @ #シネ・リーブル池袋
今月は...
/
恋と死闘のマサラ・アクション#Rラージクマール
\
📅9/17(日)上映です!
▼詳細https://t.co/5dj1LJiKTd
▶️ 予告編https://t.co/t3YRjeLXjH pic.twitter.com/Y9kAFCrMqZ
▼詳細はシネ・リーブル池袋HPにて
「ドリパス」にてヴィジャイ主演作の上映企画
2022年11月に公開した『マスター 先生が来る!』や、インディアンムービーウィークの人気作品『マジック(メルサル)』、『サルカール 1票の革命』が、リクエスト型上映企画「ドリパス」のレコメンド企画にて上映されます。期日までに一定枚数のチケットが購入された場合、上映が決定します。
【日程】
『マスター 先生が来る!』
東京:9/18(月・祝)@吉祥寺プラザ 12:00~
大阪:9/23(祝・土)@シネマート心斎橋 12:00~
『マジック(メルサル)』
大阪:10/14(土) @TOHOシネマズなんば 14:00~
愛知:10/14(土) @TOHOシネマズ津島 12:00~
東京:10/22(日) @吉祥寺プラザ 12:00~
東京:10/29(日) @秋葉原UDXシアター 15:05~
『サルカール 1票の革命』
東京:10/15(日) @秋葉原UDXシアター 15:15~
大阪:10/15(日)@TOHOシネマズなんば(別館)14:00~
愛知:10/15(日) @TOHOシネマズ津島 12:00~
東京:11/3(金・祝) @吉祥寺プラザ 12:00~
池袋 新文芸坐 でもヴィジャイ特集!
9/30(土) には、新文芸坐にて、『マスター 先生が来る!』『マジック(、エルサル)』が連続上映されます!
※2本立てではありませんので、ご注意ください。
[スケジュール]
9/30(土)
9:30~ 『マジック(メルサル)』
12:45~ 『マスター 先生が来る!』
茨城・あまや座にて『狼と子羊の夜』9/23(土)より1週間上映
インディアンムービーウィーク2023パート1にて初上映し、密かな人気作となったタミル語作品『狼と子羊の夜』。茨城にある、インド映画ファンにはおなじみの劇場あまや座での上映が決定しました。ほぼ全編が夜の街で展開する異色のクライム・スリラー。注目の映像作家、ミシュキン監督作品です。あまや座にて稀有な映画体験を!
ウルフが茨城にやってくる...🐺
— 【インド映画上映】インディアンムービーウィーク/ SPACEBOX (@ImwJapan) August 30, 2023
鬼才ミシュキン監督の #狼と子羊の夜
茨城 #あまや座 にて9月23日(土)より1週間の上映が決定しました。
▼スケジュールはこちらhttps://t.co/plE1NzH6wK
お近くの皆様はぜひご予定ください! pic.twitter.com/D77lQm3F9U
狼と子羊の夜(原題:Onaayum Aattukkuttiyum )
タミル・ニューウェーブのノワールの極北に震えよ
医学生のチャンドルは、ある夜街路で銃創を負って倒れている男を助け、自宅に運んで手術をする。しかし翌朝男の姿は消えていた。男はウルフという名の殺し屋で、チャンドルは犯罪者を匿ったとして警察の尋問を受け、協力させられる。その後ウルフがチャンドルに接触してきたのを知った警察は、彼に銃を渡し、ウルフを殺すよう命じる。ほぼ全編が夜の街で展開する異色のクライム・スリラー。
監 督 ミシュキン
出 演 シュリー、ミシュキン、アーディティヤ・メーノーン
音 楽 イライヤラージャー
字 幕 日本語
ジャンル クライムスリラー
区 分 G(暴力シーンあり)2013年 / タミル語 / 141分
© Lone Wolf Productions
横浜・シネマノヴェチェント マサラ上映企画
連続マサラ上映企画中のシネマノヴェチェントにて、『マスター 先生が来る!』『バンバン!』『人生は二度とない』のマサラ上映が決定!!
『マスター 先生が来る!』 11/3(金・祝)10:45~ (※満席)
『バンバン!』『人生は二度とない』 11月17日(金)~26日(日)
〈SPACEBOX上映会〉
インド公開最新作品を英語字幕で上映するSPACEBOX自主上映会。9月は、結婚をめぐるロマンティック・コメディ『Miss Shetty Mr Polishetty』(テルグ語・英語字幕/日本語字幕なし)と、SFアクションスリラー『Mark Antony』を上映します。『Miss Shetty Mr Polishetty』は、『バーフバリ』シリーズのヒロイン、アヌシュカ・シェッティの久々のスクリーン回帰となった1作。現地での評判も良い作品です。
🚨New show alert 🚨#MissShettyMrPolishetty
— SPACEBOX (@spaceboxmovie) September 9, 2023
Tokyo Area show🎬
📅Friday 15th September
⏰8pm
🎦AEON Cinema Ichikawa Myoden
🚌 MAP: https://t.co/CeVMjELr9K
🎫 Book tickets ☟https://t.co/8jh2F11pT8 pic.twitter.com/1S2c2nA5fz
🚨New Show Alert 🚨
— SPACEBOX (@spaceboxmovie) September 10, 2023
Vishal & S.J. Suryah in#MarkAntony (Tamil/ English subs)
Tokyo Area Show🎬
📅 Sunday 17th September
⏰ 3pm
🎦 SKIP City Visual Plaza (Kawaguchi, Saitama)
🗺️ Map: https://t.co/OZ0cV78AoH
🎟️ Book ticketshttps://t.co/8jh2F11pT8
▶️ https://t.co/TEScS3wDwq pic.twitter.com/2bSZJnhVWt
SPACEBOX上映会 チケットご予約方法の解説はこちらをご参照ください。
「ナマステ・インディア2023」にブース出展します
日本最大のインドのお祭り、「ナマステ・インディア」が、2019年以来、4年ぶりに開催されます。フード屋台、ステージプログラム、インド関連団体のブース出展など、さまざまに楽しめるイベントに、急遽ブース出展することになりました。「色々売ります」という予定ですが、果たしてグッズ製作は間に合うのか…もし売り物が北と南のサモサ2種だけだったとしたら…詳細は追ってお知らせします。
(ある日の業務連絡)
— 【インド映画上映】インディアンムービーウィーク/ SPACEBOX (@ImwJapan) September 11, 2023
〈担当者〉:#ナマステ・インディア が久しぶりに開催されますが、出展しますか?
〈社長〉:しません。
〈担当者〉:😌(よかったー)
数日後...
〈社長〉:ナマステ・インディアに出展することになりました。色々売ります。
〈担当者〉:(*_*)‼️(今ここ)
乞うご期待! pic.twitter.com/sG4nMSD0wW
インディアンムービーウィーク 次回は12月開催
2019年の開催年から昨年まで、毎年9月にメインイベントを開催してまいりましたが、今年は9月開催はなく、12月に開催します。
〈お知らせ〉
— 【インド映画上映】インディアンムービーウィーク/ SPACEBOX (@ImwJapan) August 31, 2023
いつもインディアンムービーウィークを応援してくださいまして、ありがとうございます。
次回は、12月15日(金)からの開催を予定しています。詳細が決まり次第、IMWのソーシャルメディア(旧Twitter, Instagram & Facebook)でお知らせします。
どうぞよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/E35Bw31iQg
どの作品もみな貴重な上映機会です。ぜひご都合を合わせて劇場に足をお運びください。