
レンタルスペースを借りて「ひとり合宿」をやってみました
先週の土曜日、初の「ひとり合宿」をやってみました。
起業の本に、起業のアイディア出しができるのでおススメですと書いてあったのを見て、以前からやってみたかった件です。
最初は、宿泊込みでガチガチで考えていました。宿泊込みにするとお金もかかるし、なかなか実行のハードルが上がってしまうので、手軽にやる形にしようと頭を切替ました。
レンタルスペースをネット検索していたら、500円/hくらいの比較的安い値段で、ワンルームの作りで、比較的ゆったりしたスペースが見つかりました。「これいい!」って思い、早速予約しました。
当日行ってみると、本当にマンションのワンルームをそのままレンタルしている形でした。これ使える!。集中できる!って思いました。
10時~16時の6時間部屋をお借りして、名刺作りとnote投稿再開の文章作りを行いました。
名刺作りは、自分の肩書きを表に書いて、裏にサービスメニューを書いてみました。自分の写真もつけてみました。
出来上がった時は「いいのが出来た~」と満足でしたが、
裏に書いたサービスメニューが、全然アバウトで、お客さんのニーズも見れてないし、「もっと練りが必要だな~」と気づきました。
次回は、自分のサービスメニュー練りを、ひとり合宿でやろうと思います。
少しずつですが、独立に向けての準備を楽しみながら進めます。