Shin

自分らしく、ワクワクした人生を送りたい!  その思いから、50歳の平凡なサラリーマンが…

Shin

自分らしく、ワクワクした人生を送りたい!  その思いから、50歳の平凡なサラリーマンが、 20代に持っていた経営コンサルタントになって独立する夢に再チャレンジしています。 独立へのチャレンジの軌跡、自分らしく生きる為の考えやアクションについて、noteしたいと思います!

最近の記事

マンションの夏祭りに実行委員会として参加しました

マンションの自治会に入っているのですが、 今年は輪番で班長が回ってきました。 自治会のイベントの中で一番盛り上がるのが夏祭りですが、 今年から、自治会役員の負担を減らす目的で、 有志による実行委員会の形式で行われることになっていました。 これまでの私のスタンスは、主催者側に回るのは面倒なので、 観客側に回っていましたが、4年前に心を入れ替えてから、 観客側より、主催者側に回って自分が主体的にやった方が、 何事も面白いと思うようになっています。 なので、有志による実行委員会

    • 自分の思いや考えを言語化する方法

      【読書】「言葉にする習慣」さわらぎ寛子 さん 僕は、仕事での受け答えで、自分の意見をうまく言えない所があります。 どうしたらうまくできるようになるんだろうってずっと思っていました。 そんなところに、たまたまfacebookの友達が紹介していた表題の本が目に留まりました。ピンと来ました。 僕は、ピンと来た本、友人から勧められた本は、すぐにポチるようにしています。(大体、ピンと来た本は当たりですし、友人から勧められた本は、自分の世界を広げてくれます) 大体の本は、言葉を相手

      • マラソン大会、申し込みしました!

        友人から誘われていた、12月の東海マラソン。 ついにエントリーが始まりました! 早速、友人から「申し込みしよな!」ってLineで連絡が来ました。 僕は、ハーフにするかどうか、友人から誘いがあってから、 ずっと考えていました。 5年ほどマラソン大会に出ていなくて、いきなりハーフはさすがにきつい。 マラソン大会当日、マラソン終わってから新幹線に乗って大阪に帰らないといけないのにその余力を残しておく必要がある。 やはり、無理はやめておこう!! 10kmにしよう!! ただ、ハーフ

        • レンタルスペースを借りて「ひとり合宿」をやってみました

          先週の土曜日、初の「ひとり合宿」をやってみました。 起業の本に、起業のアイディア出しができるのでおススメですと書いてあったのを見て、以前からやってみたかった件です。 最初は、宿泊込みでガチガチで考えていました。宿泊込みにするとお金もかかるし、なかなか実行のハードルが上がってしまうので、手軽にやる形にしようと頭を切替ました。 レンタルスペースをネット検索していたら、500円/hくらいの比較的安い値段で、ワンルームの作りで、比較的ゆったりしたスペースが見つかりました。「これ

        マンションの夏祭りに実行委員会として参加しました

          「ハーフマラソンに出場する??」

          こんにちは。Shinです。 20代に持っていた経営コンサルタントになって独立する夢に再チャレンジしています。 先日、大学時代の友達が、たまたま東京から大阪に来る機会ができたということで、久しぶりに飲みに行って、近況について話していました。 彼は、マラソンが趣味で、フルマラソンを走ります。 楽しそうにマラソンに関する話をするのを僕は聞いていました。 今年の12月に愛知県でマラソン大会があり、彼からマラソン大会出ーへんか?(彼も関西出身なので関西弁です) と言われていて、10

          「ハーフマラソンに出場する??」

          50代のサラリーマンがワクワクする  人生への転換を目指して vol1     「中小企業診断士二次試験再トライ!」

          2年ぶりに投稿する、Shinです! 20代に持っていた経営コンサルタントになって独立する夢に再チャレンジしています。 まずは20代にチャレンジして取り切れず、心にずーっと引っかかっていた中小企業診断士の資格取得。 昨年受験し一次試験は合格しましたが、二次試験で不合格となりました。。 二次試験は翌年も受験する権利があるので、今年、二次試験の絶対合格目指して勉強しています。 通信教育で一次試験の勉強を約10カ月しましたが、さすがに直前2カ月は、本気で勉強しました。 大学受験の

          50代のサラリーマンがワクワクする  人生への転換を目指して vol1     「中小企業診断士二次試験再トライ!」

          朝散歩と野球少年

          公園への朝散歩コースの途中、空き地で野球している 5〜6名の少年を見ます。大人2人のコーチも一緒です。 投球・送球練習をしたり、ノックを受けたり、 バッティングの練習をしたり。 少年たちは生き生きして楽しそうに練習しています。 僕も、小学5、6年生の頃は、朝や夜、時間外に、 友達や1人でサッカーの練習をしていたなあ、 あの頃は楽しかったなあって思います。 サッカーに夢中でした。 翻って、今の自分に、何か夢中になれるもの、 打ち込めるものは何かあるんだろうか? 何かに打ち

          朝散歩と野球少年

          ヘッドセット買い替え

          テレワークで、これまではヘッドホン式のヘッドセットを使っていたのですが、どうも重たいし、頭を締め付ける感じがして不快だったので、片耳タイプのイヤホン式のヘッドセットに変えてみました。 いつもなら、あれこれ物色して買うまでに時間がかかるのですが、数千円程度の値段なので、失敗してもいいやの思いで、Amazonで人気の商品をぱっと選んで購入しました。 Bluetoothタイプでペアリングがすぐにできたので 早速使ってみたところ、片耳ですが良く聞こえますし、 こちらの声も結構クリ

          ヘッドセット買い替え

          自己実現編① コンサルへの想い、別の道?

          <背景> 私は50歳のIT企業に勤めるサラリーマンです。 定年まであと10年(65歳迄、定年延長する選択肢あり) 人生100年時代、定年後の仕事を確保していく必要があるので、そろそろアクションしていかないとと思ったことが、夢探しのきっかけです。 (50歳からで余りにも遅いスタートですが。。) <自分のキャリア> IT 一筋30年弱のキャリアです。 ①5年:ユーザ企業(メーカ)で情報システム部として、システムの運用・保守及び追加開発を経験。 ②25年弱:ベンダ企業に転職。業務

          自己実現編① コンサルへの想い、別の道?

          読書「直感を磨く」田坂広志

          <本を読むきっかけ> 私は思考が浅いので、深く考えれるようになりたいって 思った時に出会った本です。 当時は難しくて、最後まで読めませんでした。 別件で、「直感を磨く」というテーマで、 調べごとをしている時に、この本を思い出したので、 読み返してみました。 <サマリ> 著者は「直感と論理が融合した時、最高の思考力が生まれる」と言っています。 第一部 深く考える為の7つの思考法 →論理思考を超える思考法として、循環理論や止揚(弁証法)、水平理論などが紹介されています。 この

          読書「直感を磨く」田坂広志