![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130283041/rectangle_large_type_2_202a5604a75fcf1633448ee31b118333.png?width=1200)
Account Engagement : 拡張CMSワークスペースとCMSワークスペースの違いって?
先日、Salesofrce CMS を利用できるようにしよう!というnoteを投稿したのですが
さりげなく流していたこの部分。
![](https://assets.st-note.com/img/1707440048983-KKOuUeu1uf.png?width=1200)
”CMSワークスペース”と”拡張CMSワークスペース”についてです。
この違いが分からず、Salesforceさんに質問をしてみたところ以下のように教えていただきました。
********************************************************************************
●拡張ワークスペースと拡張CMSワークスペースの違い
CMSワークスペースと拡張 CMS ワークスペースでは対象となるサイトが異なります。拡張 CMSワークスペースは、拡張LWR サイトと Salesforce CMS を接続するシステムです。
Aura サイトや拡張でない LWR サイトの場合、CMSワークスペースの[チャネル]に対象のサイトを追加することで、CMS ワークスペースで作成したコンテンツをご利用いただくことが可能ですが、
サイトテンプレート「マイクロサイト(LWR)」や「Build Your Own(LWR)」を使用して作成された拡張 LWR サイトの場合、拡張 CMS ワークスペース上からコンテンツを作成いただく必要がございます。
その他それぞれのワークスペースの詳細につきましては以下のドキュメントもご参照いただけますと幸いです。
▼参照:CMS ワークスペース
▼参照:拡張 CMS ワークスペース
********************************************************************************
とても難しい言葉が並んでいますが、基本的には”CMSワークスペース”でOKという理解で大丈夫です☺
貴社がExperience Cloud というSalesforce製品を使っており、尚且つその製品の「マイクロサイト(LWR)テンプレート」や「Build Your Own(LWR)テンプレート」を使用してサイト作成をするよ、という場合には
拡張CMSワークスペースを作ってあげてくださいね!
Narcissus(ナーシサス) ではAccount Engagement のサポートを行っています。導入支援や定着化サポートのご希望があればお気軽にご連絡下さい☺