![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152518476/rectangle_large_type_2_b0fe3f1f85f502f63fc2f9037fee96f9.png?width=1200)
一番安くサッカー留学する方法(アマチュアチーム)
ヨーロッパにサッカー留学すると高いイメージがあると思います。
実際、良く分からないエージェント?会社?を使うと高くなります。
その理由を説明します。
ドイツの場合(他の国でも似たようなものですが…)自分でチームに連絡し、練習参加してオッケーならばチームに所属できます。
自分で連絡すれば0円、練習参加に交通費がかかります。
この場合、ドイツなので飛行機、電車賃がかかってきます。
あとはチームに所属するのであれば、滞在費。
住居、食費などです。
シンプルに考えると東京に一人暮らしするくらいだと思います。
今はユーロが高くなってますし、それ以上かもしれませんが…
ドイツよりも物価の安いスペインなどはもう少し安くなると思います。
航空券 往復 20〜30万
滞在費 1ヶ月10〜15万(かなり節約)×1年 120〜180万
これでいくと150〜200万くらいでしょうか?
確かにアマチュアチーム(5部以下)でも家を提供してくれたり、勝利給などくれるチームがありますが、実力次第です。
これ以上高い価格が、エージェント?会社?に払うお金です。
あるサッカー留学大手(ユーロ〇〇〇)は400万くらいで見積を出してました。
少なくとも200万は手数料です。
相部屋の寮であればもっと手数料です。
車買えます。
国立大学の学費くらいです。
もう1年いれます。
問題なく払える方はいいですが、そうではない方は、内容を確認される事をオススメします😁