
「なんか良い」ってどう出すの?
こんにちは。タイゾーです。
なんかいいなぁ。
なんか癖になるんだよなぁ。
そんなモノとかヒトとかいるよね。
僕も好きなYouTuberや好きなブランドとかはなぜかわからないけど好きだ。
そう。つまり、人は凄すぎても好きにならないし、ショボすぎても興味を示さない。なんかいい。ちょうどいいが1番良く、好きになるのだ。
でも、どうやって「なんかいい」を出すのか。
難しそう。自分にはできなさそう。そう思うでしょ?
めっちゃ簡単。自分を知って、それを全面に出せばいい。ただそれだけ。
#FR2 創設者の石川涼さんなんかそう。
あの人には「エロさ」がある。
そして、その「エロさ」を自分で理解している。
そして、その「エロさ」と「アパレル」を掛け合わせて #FR2 ができた。それがいい。なんかいい。
だからあんなにも売れる。すごいよね。ほんと。
分かった?
自分を知って、自分を前面に出しさえすればあとは掛け合わせ。
そして、掛け合わせが多ければ多いほどより自分らしさがでて、「なんかいい」が「なんか分からないけど、めっちゃいいやん!」に変わる。
ね、簡単でしょ。
結局何が言いたいかっていうと、何をするよりも先に自分を知ろうねってこと。