いなあも

いなあも

マガジン

  • ビジネストラックを利用してシンガポールへ行きました

最近の記事

新型コロナウイルスの感染防止対策説明動画を作ってみた

今更の内容ですが、密の回避、マスク、手洗い、換気といった基本的な感染防止対策の説明動画を作ってみました。 パワポのプレゼン動画の手習いのつもりで作ったら、お役所が作る動画っぽいものが出来上がってしまいました。(^^;)

    • ビジネストラックを利用してシンガポールへ行きました(⑥帰国編)

      日本への帰国も出国と似たような感じとなります。 ただし日本国民と言う事で、渡航許可を貰う必要はありません。 日本への入国もビジネストラックを使うと、14日間の隔離期間中に職場へ行ける等の緩和措置を得ることが出来ますが、隔離期間中は公共交通機関が使えませんので電車通勤の私にはあまり意味がありません。 企業も行動計画書やら提出書類を揃える手間が増えるばかりかもしれません。 会社からも日本入国時のビジネストラックの話は何もなく、通常の帰国となりました。 通常の帰国の場合 まぁ早い

      • ビジネストラックを利用してシンガポールへ行きました(⑤スマホアプリ編)

        コロナ禍の影響で、シンガポール政府がスマホアプリの使用を求めています。 本章ではそれらのアプリについて説明します。 TraceTogether 日本の厚生労働省が提供するCOCOAという接触管理アプリと同等のものとお考え下さい。 スマホにインストールして必要な情報を登録する事で、Bluetoothで近接するスマホと情報を交換します。 とりあえず、政府に怒られないようインストールしましょう。 SafeEntry シンガポールではコロナ対策で、あらゆる建物の入り口に「Safe

        • ビジネストラックを利用してシンガポールへ行きました(④シンガポール滞在編)

          PCR検査結果が出るまで 一旦ホテルに入ると、空港でのPCR検査結果が出るまでは完全隔離です。 ホテルの部屋から一歩も出る事は出来ません。 公式には、検査結果は数日以内に頂ける事になっていますが、自分の場合は1/23未明に検査を行い、その日の昼頃には検査結果をメールで受け取りました。 検査結果を受け取り、陰性だと告げられると行動可能範囲がホテルの部屋からホテル内に昇格します。 ただし、ホテル外には行けません。 食事 忘れがちですが、基本は14日間の隔離期間中なので外食はでき

        新型コロナウイルスの感染防止対策説明動画を作ってみた

        • ビジネストラックを利用してシンガポールへ行きました(⑥帰国編)

        • ビジネストラックを利用してシンガポールへ行きました(⑤スマホアプリ編)

        • ビジネストラックを利用してシンガポールへ行きました(④シンガポール滞在編)

        マガジン

        • ビジネストラックを利用してシンガポールへ行きました
          7本

        記事

          ビジネストラックを利用してシンガポールへ行きました(③出国編)

          前章までビジネストラックを利用した渡航の準備についてお話させていただきました。 ここでは渡航についてお話させて頂きます。 チェックインカウンター 今回は成田空港からの出国でした。 出国までの手続きは従来と同じ。 エアラインのチェックインカウンターに行き、準備した書類を提示してチケットを発券してもらいます。 ただし今回は用意した書類が沢山あります。 いつもはパスポートとeチケットを提示すれば済みますが「①準備編」で用意した書類を全て提示します。 カウンターの担当の方も、書類を

          ビジネストラックを利用してシンガポールへ行きました(③出国編)

          ビジネストラックを利用してシンガポールへ行きました(②緊急事態宣言編)

          前章は必要書類の話をしました。 さていよいよ渡航かと思ったら1月13日に日本政府が緊急事態宣言を発令した事で、事態が急変しました。 シンガポール政府が渡航者の受け入れを中止日本政府が「ビジネストラック」を利用した外国からの渡航者の受け入れを事実上中断。 シンガポール政府もそれに合わせて、数日後に日本からの渡航者受け入れを中断してしまいました。 私はこの時点で既にシンガポール政府からApproval Letterを受け取っており、許可済みの人には引き続き渡航を認める旨の回答を

          ビジネストラックを利用してシンガポールへ行きました(②緊急事態宣言編)

          ビジネストラックを利用してシンガポールへ行きました(①準備編)

          準備するもの以下はシンガポールに入国する際に必要になった書類です。 ・Safe Travel PassのApproval Letter ・日本国内でのPCR検査陰性証明書 ・シンガポール空港でのPCRテスト予約確認書 ・SG Arrival Card ・ホテル予約確認票 ・利用する飛行機のフライトチケット ・パスポート これらを日本出国時に空港のチェックインカウンターで全て提示する事で、チェックインできました。 渡航先の国によって提出書類に違いがあるかもしれませんが、いつ

          ビジネストラックを利用してシンガポールへ行きました(①準備編)

          ビジネストラックを利用してシンガポールへ行きました(⓪序編)

          はじめに新型コロナの影響で海外への渡航者は激減していますが、仕事でどうしても海外へ行かなければならない人と言うのは存在します。 私も2021年1月22日から1月30日までシンガポールに短期出張して参りました。 本稿は、その時の情報を共有させていただければと思い執筆しました。 同様に仕事で海外に行かざるを得ない方の参考になれば幸いです。 ビジネストラックとは? まず最初に、ビジネストラックと言う制度について簡単に説明します。 外国人が入国する場合、入国者に14日間の隔離が義務

          ビジネストラックを利用してシンガポールへ行きました(⓪序編)

          ポテサラ風「おからサラダ」

          「おからパウダー」を使って手軽に作れるサラダです。 完成までの手順以下の材料を茶碗等の器にあけてよくかき混ぜます ・おからパウダー 大さじ2 ・片栗粉     小さじ1 ・水       50cc 次に、かき混ぜたおからの上にミックスベジタブル(冷凍)を加えて電子レンジで加熱します。(700Wで1分) 加熱する事で片栗粉に粘り気が生まれ、マッシュポテトのようになります。 あとはポテサラを作るのと同じ要領で、塩と胡椒を少々振ってマヨネーズと和えれば「おからサラダ」の完成で

          ポテサラ風「おからサラダ」

          柿を使った大人のスイーツ

          季節を楽しめる大人のスイーツを作りましょう。 完成までの手順 ・柿を丸ごと1個用意します。 ・柿の頭の部分を包丁で切り落とし、スプーンでヘタをくりぬきます。 ・ヘタをくりぬいた要領で、果実の中身も細かくくり抜きます。 ・種があったらこの時取り除いてください。 ・お好みですが、冷凍庫で数時間冷凍するのもおススメ。 ・その際は転がって中身が飛び出さないよう、ラップをかけましょう。 ・面倒だったら冷凍しなくても十分美味しいです。 ・最後にウイスキーを注いで出来上がり。(

          柿を使った大人のスイーツ

          チーズスナック

          酒のつまみに、子供のおやつに、手間いらず美味しいスナックです。 完成までの手順・キッチンペーパーを敷いてその上にひとくちチーズを乗せる ・電子レンジで90秒加熱(ひとくちチーズ3~4個、500Wの場合) 美味しく作る秘訣電子レンジで加熱しすぎない 電子レンジで加熱すると膨らんでサクサクのスナックになりますが、加熱しすぎると、だんだん茶色く焦げてえぐ味が出ます。 膨らんでも色はチーズの鮮やかな黄色のままが食べごろです。 電子レンジや使うチーズによって加熱時間には差が出ると思

          チーズスナック

          手軽に作る浅漬け

          味付ポン酢と昆布だしを浅漬けの素の代用品に使いましょう。 完成までの手順・浅漬けにしたい野菜を適当な大きさに切ります ・手頃な大きさのビニール袋を用意 ・袋に野菜、昆布だし粉、味付ポン酢を入れて力一杯揉む ・袋の中の野菜に味が染みるまで揉んだら完成 美味しく作る秘訣慣れるまでは作りながら味見する 味の染み易さは素材によって異なります。 例えば小松菜の茎はよく揉まないと味が染みませんが、ナスは軽くもむだけで味が染みます。 お好みの味にするために、昆布だし粉やポン酢を足すのも

          手軽に作る浅漬け

          味付け鶏ムネ肉

          ちょっと時間があるときに、食卓に安価で美味しい一品を。 完成までの手順・鶏ムネ肉から皮を剥がします(お好みです。皮つきでもOK) ・手頃な大きさのビニール袋を用意(ジップロック等でもOK) ・袋に麺つゆと鶏ムネ肉を入れて袋の口を縛る ・大鍋いっぱいに70度前後のお湯を用意 ・鍋に鶏ムネ肉の入ったビニール袋を投入 ・30分~1時間程度待つ ・お湯から引き揚げたムネ肉をスライスして完成 美味しく作る秘訣お湯は沸騰させない ジューシーな食感を残すため沸騰は厳禁です。 肉は十分に

          味付け鶏ムネ肉