![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34314391/rectangle_large_type_2_b9a06b2fbd18f0adf21a6b85ae059853.png?width=1200)
真夜中の味噌煮込みうどん(未完)
9月8日火曜日。
ここ数日、
暑がりの夫に合わせて冷房の設定温度を少し下げて、私は厚着をして過ごしていたものの、やっぱり冷えてしまって風邪気味。
体調が傾くと気分も傾く。
楽しいことや美しいことで自分を満たすように努めるのも大事かもしれないけれど、
最近はまた考え方が変わって自分の負の感情にも丁寧に向き合うようにしてみています。
アート/音楽を生み出したり、人に音楽を教えたりするならば、ギラギラキラキラワイワイしたエネルギーだけじゃなくて、ネガティブな感情や出来事も創造の思わぬエネルギーになることを知っておきたい。
頭痛と喉痛で明らかな低エネルギー状態だけど抗わずに一日過ごしていた。
ぼーっとしてる時に思い浮かぶアイデアも悪くない気がする。
温かいものが食べたくて味噌煮込みうどんを作りはじめました。深夜3時。
カツオ昆布出汁を入れていないことに気がついたけど、干し椎茸入れたしまぁいいか。
うどんもまだ入れてないし、味噌もまだ入れてない。
しかし、先にネギを入れてしまった。
たぶん今が1番彩りが良い。
うどんは乾麺しかないからちょっと面倒くさいなぁ。
完成は明日になるかもしれない。
本日のエドモンドは柴犬クッションを枕にして寝ていました。
日々、犬を撫でて暮らすようになってから、自分にも他人にも後ろ向きな感情にも優しくできるようになってきた気がします。