【北海道のひだりうえ|だいすけはん】海の香りが苦手な彼の海沿い旅
絹張蝦夷丸を通じて知り合って、何度か上川町で飲み交わしただいすけはん。以前から遠別町に行きたい!と言ってくれていて、昨年は緊急事態宣言に阻まれて断念。そして先日やっと実現。仕事終わりに向かってくれたので、ねぎらいに居酒屋千世本へ。
居酒屋千世本
遠別旅の定番になっている居酒屋千世本へ。
この日のお通しはカワガレイのお刺身。このあたりではヒラメよりもカワガレイの刺身が好まれている。
千世本のだし巻きは少し甘めの味付け。
千世本をあとにして宅飲み。明日に備えてあまり遅くならないように、と気づいたら2時。この日もやりすぎてしまった。
遠別町内散策
翌日。町内を散策。稚貝漁のあとの漁港の香りを苦手だと言っていただいすけはん。
町に唯一の薬屋さんでいつもお世話になっているクニベドラッグさんにご挨拶。
遠別神社を参拝。そうこうしているうちにお昼時。
レストランメルヘン
364日年間ほぼ1日しか休まないハードコアレストランメルヘンへ。
おすすめは和風カットステーキ定食。
遠別石油
レストランメルヘンの向かいにあるガソリンスタンド、遠別石油へ。今後はここも旅の定番にしたい。同級生が働いている。
なぜかハグまで。
そのあとは日本にひとつしかない源泉の豊富温泉へ(写真なし)。帰り際にお気に入りの海岸へ。
よどみ丸?実際はとよとみ丸。
遠別農業高校
予定とは変わってしまったけれど、放課後の遠別農業高校へ。
羊たちが珍しく荒々しく喧嘩してた。その夜のはじめは居酒屋嘉世へ。
居酒屋嘉世
序盤から日本酒が登場して、だいすけはんも気持ちよさそう。
やけに霧がかった夜だった。二次会はスナック来夢。
スナック来夢
千葉会長とも挨拶できた(同級生)
記念写真。だいすけはんだけ飛んでいる。
おいでよ、ひだりうえ
わざわざ会いに来てくれる友人たちに返せることはさほど多くはない。恩返しではないけれど、来てくれた友人との思い出はこうやって思い出として記事に残そうと思っている。以前はブログ、最近はnoteで。
みんなで集まるイベントも楽しいけれど、こうやって自分が住んでいる土地におおきな用事があるでもなく、ただ会いに来てくれることは本当に嬉しい。また来てね。