見出し画像

ゲーミングヘッドセットの選び方

今日はゲーミングヘッドセットについて話します
と言いましたが、今日が初めての投稿となります。
そして私はゲーミングガジェット系の記事を書きますので、よろしければ見てくれると嬉しいです
(中学3年生です、バカにしても良いですよ、、、。)
では本題に、この世の中にはたくさんの
ゲーミングヘッドセットがあります(壮大すぎますね)
やはり、Amazonではさくらレビューが多く
何を選べば良いか悩んでしまいます。
そこで選び方を簡単に説明していきたいと思います。
まずこのゲーミングヘッドセットを

これは、ゲーミングヘッドセットを調べたら
よくあるものですね
レビュー数1198 星4 高いですね
ですがまずこれが落とし穴です
明らかにさくらレビューが大量、、、。

ここで選び方その1

このヘッドセットの星1のレビューを見よう\_(・ω・`)ココ大事

まず、さくらレビューなのに星1にコメントすることはあまりありません!

星1が信憑性が高いです。


選び方その2

ここからサクサクいきます

性能面

まず画像をタップ、リンクが成功してたら
行けますが、失敗してましたら
恐れ入りますが調べてもらえると嬉しいです
まず下にスクロールしたら商品仕様という所があります
インピーダンス 再生周波数帯域 感度
に注目してください

インピーダンス

これは高ければ高いほどノイズが少ないものと
なっております。ヘッドホンは基本的に40Ωとなっております。これは20Ω、、、。ま、まあ用途は
ゲームですから、、、。

再生周波数帯域

こちらは周波数帯域が広ければ広いほど1度に多くの音を再生できるものです。
1Khz=1000Hzです。
この商品は20Hz-20Khzです。実は周波数帯域は小さいです。(少しですけどね)
やはり広ければ銃声、足音、爆発音は聞き取りやすくなると思います。

感度

いや、これはやっぱどうでもいいです
説明が面倒臭いとかではなく、性能面に関しては
あまり関係ありません

選び方その3

もう、無難ですが有名ゲーミングデバイス
のものを買う、そしてプロゲーマーが使ってるものを買う。そのまたもう1つはYouTubeの紹介動画を見る
やはりこれが1番の方法なんですよ
たとえばLogicool、Razerが有名でしょう
そしてマニアックな人だとAlienwareとかですかね
ゲーミングヘッドセットの中華製品を自分で選ぶさい
YouTubeを見ましょう。
安物の銭失い的なことになるより
やっぱりいいものを、買った方がいいと思います
ですが上の選び方を使って買っていいです。
学生は特にお金に困りますからね。(自分もですけど)

ではここら辺で終わりたいと思います
まだまだ語彙力が足りないような記事になっておりますが、日々精進して参りますのでこれからもご愛読して頂けると励みになりますので宜しくお願いします。
(お願いします×10000)

次回キーボードの選び方