見出し画像

新千歳空港 LOVE! No.27周辺情報

みなさんこんにちは!
私はいつも、読書やパピーウォーキングに関することを書いています。
↓↓↓

これらの後に、もう3軸書かせていただいています。
それが、素人の園芸についてw

そして最も新しく始めた雑記w

それともう一つが、今回書かせていただく北海道の空の玄関『新千歳空港(New Chitose Airport)』についてです!!

年に何度か出張などで飛行機へ搭乗するために利用するほか、比較的近くに住んでいるため、家族で遊びに行ったりもします!
そして、付近をよく通りますし、付近の施設などもよく利用します!

そこで、魅力が伝わるかわかりませんが、私たちの大好きな新千歳空港やこれにまつわる周辺情報についてお届けすることで、少しでも旅行気分を味わってもらえると幸いです!



日本航空高等学校 北海道

オープンキャンパス

昨年度、私にとって大変興味のあるニュースが流れてきました。
これまで、山梨や石川にあった日本航空高校の全日課程が、なんと北海道でも開校するということ!
そして本年度、第1期生が入学したというニュースも先月流れていました。

それをきっかけに、ネットで学校のことを調べてみようと思って見てみたら、なんとオープンキャンパスがあるということ!

しかも、年に何回かあるようですが、新千歳空港にも行くことができる機会が開催されるということを発見!

早速申し込み、長女を除く家族全員で、5月13日(日)に参加させていただきました!

校内の様子

車でおよそ20分、新千歳空港インターチェンジから比較的近くにある学校敷地内に到着しました!

スケジュール的に、まずはここから新千歳空港へバスで移動します。
受付会場
本日のヘッダー写真

空港へ行くバスから見えた看板です。
学校から空港へは、5分程度です。
滑走路を跨いで反対側に学校があるイメージなので、直線距離にすればかなり近いと思います。

敷地内にいると、常時飛行機のエンジン音が聞こえてきます。

新千歳空港内の会議室にて

国際線ターミナルにある大きなホールでの説明会。
大勢のご家族がいらっしゃっていました!

司会者の方のお話では、沖縄からもいらしていたそうです。
娘と席が隣になった方も、神戸から来たそう。
昨日(土曜日)北海道入りし、今日(日曜日)の説明会後に帰るとのことでした。
我が家は車で20分w

学校について

日本航空高等学校は、本年度から全日制課程がスタートしました。
もともと石川と山梨にあったので、そのノウハウを活かし、そして新千歳空港からの近さを活かし、建学92年という歴史を活かし、教育がスタートしているということです。

高校の他に、専門学校という位置付けになるのか、看板にもあった通り日本航空大学校が併設されています。
こちらは、ある程度以前から開学されていたと認識しています。

高校では、2つのコースと、その中で5つのステージに枝分かれしており、娘はキャビンアテンダントを目指すステージを見学させていただきました!

高校1年生として入ったばかりの方、石川から大学校の1年として北海道に来た方、大学校2年生でもうすでに航空会社から内定をもらっている方など、多様な学生及び先生方と直接お話をすることができました。

本人にとって、とても学び・刺激になったと思います。

昼食

午前中は、子どもたちだけ別行動で空港内部へ!
あまりにも参加者が多すぎて、セキュリティの関係上、保護者とは別行動で、本物のCAさんや、航空会社スタッフの方々と現場を見学してきたそうです。

私たち保護者はその間、引き続き学校関係者の方のお話を聞いたりして、学校や航空業界への理解を深めました。

そして、いよいよお昼。
なんと、保護者を含め参加者は全員、無料で学食のお昼ご飯をいただけることになっています!

こちらが食堂
この日のメニュー
現物がこちら!
食堂内はこんな感じ

アメリカの高校・大学みたい!
※勝手なイメージw

おしゃれな食堂内の売店!

授業体験

午後からは、学校内で事業の一部を体験!
まずは、スカーフの巻き方体験!

学生さんから直接手解きを受けます!
きれなお花状になりました♪
続いて、実際の教育設備の見学!
実物なので、とても大きい!
こちらは教室!
かわいいイス♪
こちらは、日本語禁止の部屋だそうw

むすびに

この辺に長く住んでいますが、そして学校があるのは知っていましたが、こんな場所にあるのか〜、そして学校はこんな感じなんだ〜と、ずっと興奮しっぱなしでしたw

まだまだ知らないところが空港周辺にはある!!

なんとも奥深い、新千歳空港エリアです♪

みなさまの北海道へのお越しを心よりお待ち申し上げておりますw
ご覧いただき、ありがとうございました!!

もしサポートしていただけるならば、現在投稿の軸にしている本の購入やパピーウォーキングにかかる経費に充てさせていただきたいと考えています。