
#192パピーとあゆむ道 〜我が家の挑戦Ⅱ
みなさん、いつもお世話になっております!!
本日は、自己紹介でも書きました私のもう一つの軸、「犬」「パピーウォーカー」についてです!!
2023年3月5日から盲導犬候補犬の飼育ボランティア(パピーウォーカー)を引き受けています!
我が家にパピコ(note上のあだ名)が来てから、本日11月5日で246日目です!!
日々パピコの様子をお届けし、盲導犬を含む補助犬などについて少しでも知っていただきたいと思っています。
盲導犬とは何かといったことは、#6に詳しく書いていますのでよろしければご覧ください↓↓↓
今日のヘッダー写真は、ススキノを歩くパピコですw
人混みの中、頑張ってトレーニングです!
これまでパピコに対して私たちが取り組んでいること(要するに、しつけの方法など)をまとめています。
次の2つは概ね生後6ヶ月頃までの留意事項などです。よろしければそちらもご覧ください!! ↓↓↓
そしてこちらは、生後6ヶ月以降の今後に向けて、気をつけていることや現状をまとめてみたものです!
↓↓↓
10月28日のパピコ DAY238 〜その7
ススキノ散歩 後半戦
前回#191で、北海道盲導犬協会主催の訓練のため、北海道随一の繁華街 ススキノ地区で歩行訓練が始まった様子をお届けしました〜
今回は、その続きです。
中間地点での休憩が終わり、再出発します!

ススキノから最寄りの最も大きな通りです。
この後、次女と三女にとって衝撃の光景が・・・
流石に写真は撮れなかったのですが、ある種ススキノらしい主に男性向け商売のお店を目の当たりにしました汗
バニーガール姿のお姉さんたちが、ショーウィンドウに並ぶ姿です。
これも一つ、子どもたちにとっては良い経験だったと思います。
世の中には、色んなものがあるのだと。










歩行訓練が終了最後に一家で記念撮影!
表情をお見せできないのが残念ですが、全員笑顔です♪
特に見てください!
パピコ(中央右)とお母さん(中央左)、めっちゃ笑顔ですw
特にお母さん、口角上がってますねw w w
むすびに
7回にわたってお届けしました歩行訓練も、これでおしまいです。
随分長く引っ張ってしまいましたが、いかがでしたでしょうか?
中島公園へ集合直後、他の犬に大興奮で落ち着かなったパピコ。
それでも、実際に歩行訓練がスタートしてからは、しっかりとした足取りで、周囲の人を気にすることなく、たくさんの車にも臆することなく進むことができました!
訓練士さんからは終始「パピコ、良い感じですね〜」というありがたいお言葉をいただきましたが、私たち的には「いやぁ〜、たまたまですかねぇ〜」と答えましたw
いつもは、枝をくわえ、小石を噛み砕き、草を喰むパピコですので汗
実はパピコ、田舎よりも都会の道に向いてるのかしら!??
以上、パピコにとっても、そして子どもたちにとっても充実した学びのある一日でした!!
本日も、ご覧いただきありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!
