
パピーとあゆんだ道 〜その後#24
みなさん、いつもお世話になっております!!
2023年3月5日から盲導犬候補犬の飼育ボランティア(パピーウォーカー)を引き受けていました。
我が家にパピコ(note上のあだ名)を受け入れてから、お別れするまでの2024年6月1日までで合計455日。
あっという間でした。
「パピーとあゆむ道」の終了
2024年6月1日、455日間一緒に過ごしたパピコとお別れしました。
その時の様子はこちらです↓↓
最終回として、お別れ後から先日の結果発表までの間の私たちの”気持ち”を中心にお届けし、「パピーとあゆむ道 〜我が家の挑戦」シリーズをむすびました。
「パピーとあゆんだ道」
これまでは「あゆむ道」と現在進行形で表現してきました。
しかし、パピコがいなくなった今、その道はすでに過去のものに・・・
ということで、今後なにかあったとき、なにか書きたくなったときは、「あゆんだ道」として過去を振り返っていこうかと思います。
投稿頻度は、そんなに高くはならないでしょう。
むしろ、僅かだとは思いますが、何かあった時・感じた時、書きたくなったら書いていこうと思います。
今回のお話
忘れた頃に、やってきた!
夜、仕事から帰ると、妻を筆頭にみんなニコニコしていました。
私に対して、なにかサプライズでもあるのか?
なんか美味しいものでも買ってきてくれたのか?
そんな期待をした自分を、今は恥じています・・・



もう一枚写真が同封されており、それは委託日のもの。
要するに、私たちがお預かりした生後50日と、お別れした1歳半位の様子を比較できる形になっていました。
なんとも粋な計らい!
宝物が、また一つ増えました。
むすびに
改めて、協会に対する感謝が溢れ出た私たち。
ただでさえ良い経験をさせていただいたのに、そして、盲導犬にさせてあげることができなかったのに、こんなにご丁寧な対応をしていだけるなんて。
そんな溢れる気持ちを表現するため、これに申し込みました!

2月14日、サポート会員になりました!
このシリーズでは、ちょうど1年前のパピコの様子をお届けしていましたが、今回はお休みです。
パピコは、きっと今日も元気です!
本日も、ご覧いただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
