マガジンのカバー画像

私の訓練としての書評

150
次のマイルールを大切に、そして、これまでに読んだ本から学んだこととその時読んだ本とのつながりを表現できたらと考えています! パピーウォーカーと合わせて、なるべく毎日投稿できたらと…
運営しているクリエイター

#PTA

【学校を改革する】 読書#135(続き)

みなさん、いつもお世話になっております! 本日は、私の投稿の軸とする一つ「本」「読書」に関して書かせていただきます。 自己紹介に書いたマイルールを守りながら、私の大好きな本について書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします! 今回は、前回に引き続いて学校についてです。 前回記事の続編となります。 ヘッダーは、久郷ゼロさんの作品を使わせていただきました! ありがとうございます!! 目次 基本情報佐藤 学 (著) 岩波書店 出版 2023年5月9日 第1刷発

【自己紹介vol.2】 私の投稿は、読書を主軸に・・・

はじめまして、「いなかのまどから」と申します!私は、北海道に在住する4児(全員娘)の父です。 そのため『子育て・教育』には強い関心を持っています。 また、北海道の田舎に住むためからか、『まちづくり/地域コミュニティ形成』にも大変興味を持っています。 そして、主たる趣味は読書です。 本を通じ、興味の強い分野を含めて様々なジャンルを読むよう心がけ、少しでも多く学び直しや新しいことを学べるようを心がけて日々過ごしています。 クリエイター名の由来 2023年1月にnoteを始め

【公教育で社会をつくる】 書評#101

みなさん、いつもお世話になっております! 本日は、私の投稿の軸とする一つ「本」「読書」に関して書かせていただきます。 自己紹介に書いたマイルールを守りながら、私の大好きな本について書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします! 今回はというか、今回”も”といった方が正しいか、教育です! ヘッダーは、相互フォローさせていただいているいしかわ いづみさんの作品を使わせていただきました! ありがとうございます!! 目次 基本情報リヒテルズ直子・苫野一徳(著) 日

【非営利組織の経営】 書評#93

みなさん、いつもお世話になっております! 本日は、私の投稿の軸とする一つ「本」「読書」に関して書かせていただきます。 自己紹介に書いたマイルールを守りながら、私の大好きな本について書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします! 今回は、マネジメントの最高峰、ドラッカーです! 「マネジメント」の非営利組織バージョンといった感じです。 ※書影(画像)は、版元ドットコム様から頂戴しています。いつも、ありがとうございます! 目次 基本情報P.F.ドラッカー(著)

【ずっとやりたかったことを、やりなさい】 番外編#8

みなさん、いつもお世話になっております! 本日は、私の投稿の軸とする一つ「本」「読書」に関して書かせていただきます。 自己紹介に書いたマイルールを守りながら、私の大好きな本について書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします! これまでの私の投稿において、普段は本メインで書いていますが、 ・本で事前学習してから実際に臨むとき(本以外のことも書くとき) ・パンフレット的なものについて書くとき ・マンガについて書くとき は、「番外編」と称して書かせていただいてきま

¥250

【持続可能な地域づくりと学校】 書評#74

みなさん、いつもお世話になっております! 本日は、私の投稿の軸とする一つ「本」「読書」に関して書かせていただきます。 自己紹介に書いたマイルールを守りながら、私の大好きな本について書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします! 今回は、学校です! というよりは、地域と学校の関わりについてです! ヘッダーは、和田のりあきさんの作品を使わせていただきました! 本書は、子どもたち・地域・学校とその教職員の新しい未来への出発に関する物語と言えます。 そこで、学校と朝