マガジンのカバー画像

私の訓練としての書評

150
次のマイルールを大切に、そして、これまでに読んだ本から学んだこととその時読んだ本とのつながりを表現できたらと考えています! パピーウォーカーと合わせて、なるべく毎日投稿できたらと…
運営しているクリエイター

#教育

【日本の教育はダメじゃない】 書評#110

みなさん、いつもお世話になっております! 本日は、私の投稿の軸とする一つ「本」「読書」に関して書かせていただきます。 自己紹介に書いたマイルールを守りながら、私の大好きな本について書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします! 今回は、教育です! しかも、珍しく?肯定的なものから。 ヘッダーは、鐘井ユウさんの作品を使わせていただきました! ありがとうございます!! 目次 基本情報小松 光・ジェルミー•ラプリー(著) 筑摩書房 出版 2021年2月10日 第

【子ども若者の権利とこども基本法】 書評#108

みなさん、いつもお世話になっております! 本日は、私の投稿の軸とする一つ「本」「読書」に関して書かせていただきます。 自己紹介に書いたマイルールを守りながら、私の大好きな本について書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします! 今回は、子どもの権利とそれに関する法律についてです! ヘッダーは、山内コーヘイさんの作品を使わせていただきました! ありがとうございます!! 目次 基本情報末富 芳(編著) 明石書店 出版 2023年10月20日 第1刷発行 全2

【公教育で社会をつくる】 書評#101

みなさん、いつもお世話になっております! 本日は、私の投稿の軸とする一つ「本」「読書」に関して書かせていただきます。 自己紹介に書いたマイルールを守りながら、私の大好きな本について書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします! 今回はというか、今回”も”といった方が正しいか、教育です! ヘッダーは、相互フォローさせていただいているいしかわ いづみさんの作品を使わせていただきました! ありがとうございます!! 目次 基本情報リヒテルズ直子・苫野一徳(著) 日

【OECD Education 2030 プロジェクトが描く教育の未来】 書評#40

みなさん、いつもお世話になっております! 本日は、私の投稿の軸とする一つ「本」「読書」に関して書かせていただきます。 自己紹介に書いたマイルールを守りながら、私の大好きな本について書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします! 教育に関しては、他に#34と#32がありますので、もしよろしければ↓ ※書影(画像)は、版元ドットコム様から頂戴しています。いつも、ありがとうございます! 基本情報白井 俊(著/文) ミネルヴァ書房 出版 2020年12月20日 第