
ウォーミングアップ
noteの存在は知っていたけど、まさか始めることになるとは。
noteを始めるにあたり友人からアドバイスをもらったのがきっかけ。
noteってどんなのよ。そそそ、と仕組みについてネットで調べる。
色々な方のYouTubeや投稿記事などを読んでみた。
ほうほう、これはかなり自由度高いな!
面白い!自分はだいぶ後発だけども
発信したいことなどがある人にはとてもいいsnsだと気づく。
気づくのが遅かったことに後悔ではなく
友人の一言がなければきっかけにならなかったわけで
私のことを良く観察してくれてた友人に感謝なのだ。
そうね。
自分が何をしてきて今何を考えてるか、
その過去と未来なんかも綴れるわけね。
うん。
自分の人生のマイルストーン を「見える化」できちゃうのか。
こういうツールがない時代は自叙伝や人物史なんか
文字で誰かがカリカリと書いていたのだろうけど
今は簡単にパタパタと文字を打ち込めば生きた証が残せるのよね。
こんなプラットフォームを考えた人はすごい。
てなことで 皆様良い一日をお過ごしください。
田舎猫。