
魚を食べるという事
むかわ町は漁港がある。
海が近いのだ。漁協産直販売店もある。
今年入って初の「いちうろこ」さんでのお買い物。
地元のお魚が買えるのはとても嬉しい!
シケの時はお店はお休み、
週2日3時間の営業で
売り切れると早仕舞い。
むかわのお魚たちは中々すぐに手に入らない。
スーパーに行けば
毎日下拵え済みで
すぐ調理できるお魚が手に入るのだけど
それはそれですごく贅沢な事なのだと思った。
ソナーがあるとか
ドローンがあるから、と言われるかもしれないが
そもそも自然相手だもの。
見えないところから取ってくるわけで
姿が見えてる
丘にいる鹿見つけるより難しいんだろな。。
でも本当はこれでいいのだと思う。
自然のもの相手にするとか
自然のものをその日の食卓に並べ食事するとか
その日の
そのタイミングで
網にかかったお魚が並ぶのだけど
いつでも食べたいものが
網にかかるとは限らないの。
一期一会の食事。
それもまたすごく贅沢。
田舎猫はむかわ町で美味しいお魚を食べています。



