【ご来訪】初の家外研修付き + 新しい展開のきざし
先日、
イナカの家にご来訪者さまがありました。
とても遠方でかつ時間の都合がつけられる方でしたので、前回数日滞在し一気にいくつものテーマに取り組みました。
ちなみにその時に合宿と称したんです… (笑)
もちろんお互いに集中できました…けど、二人ともに疲れました。(汗)
ですので今回は合宿という言葉を使いたくなく敢えて避けていたのですが(笑)、私にとってはやはり合宿で、どう呼ぶかの問題ではありませんでした。(笑)
ここで私が現状なぜ疲れるかといいますと、コトタマの内容に触れている間は自然に自分の中の言霊イの部分からの対応になり、まだ意識的には長時間に不慣れなためなのです。
ですのでコトタマ関連から外れた食事まで意識が及ばず、口に入るだけの物しかお出しできずで本当に申し訳ない状況になります。(涙)
この先もそういう状況は起こると思います。
もしそんな状況にあたってしまいましたら、お料理好きの方にお願いが…(汗)
是非「やれるよ」とお申し出いただけましたら有り難いです。
どうぞバランスの悪いコトタマばかに愛の手を〜
あらら!?
話がそれましたので戻します。
この今回の合宿予定を立てる時に、いつものように私に示唆がありました。それが「伊勢」と。
そこで「家外研修にも行こうと思うのでその経費(交通費などの事)を手に…」とお声掛けをさせていただき初の試みが決まりました。
またそれとは別件で、すでにご縁をいただいている関西のご夫妻と「また会える機会があれば…」と気持ちのやり取りをしておりまして、こちらも示唆によるものですが伊勢ならお越しいただける距離かもと思いお誘いをしてみました。
有り難いことに予定をこじ開け再会の機会を作ってくださいました。
そのような経緯から双方は初顔合わせとなり、
ひと時をともに過ごしました。
(いつものことですが私は示唆をこなすだけです・笑)
今回全行程が終わり、
私に二つの投げかけがやってきました。(汗)
その内容はのちにイナカの家で行われるであろう事柄です。
ですがそれには、今続けているテーマ【イナカの家と住人のこと】で私自身の現在の実相を明らかにし自分自身で確認しないと次に進めません。
あ!
確認後の課題を先にいただいたということ?
その事柄については、【イナカの家と住人のこと】が最後まで終わり準備が整いましたらお伝えさせていただきます。
次の展開の始まりを、
どうぞ今しばらくお待ちくださいませ。
こうして今回の一連の運びは私にとって、
新しい動き・変化のきざしを含んでいました。
今回無事に済んだことと、
ともに過ごしてくださった方々に感謝です。
次回は、
【イナカの家と住人のこと】に戻る予定です。
では、またね。