![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40204440/rectangle_large_type_2_ea361649fb0d62476bcce09b1931bd0f.png?width=1200)
【ライフハック】e5489【JR西日本インターネット予約】
田舎暮らしをする経営戦略コンサルタントのちょーすです。
JR西日本の新幹線や特急列車を利用する際に、便利でお得なインターネット予約について、紹介します。
e5489(いいごよやく)
まず、大前提ですが、こちらはJR西日本が展開しているサービスで、対応エリアもJR西日本エリアの駅に限られています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40153526/picture_pc_63d22f13edfc3cff58981a4536beac43.png?width=1200)
名称はe5489というウケ狙いですが、サービスは非常に便利です。
出来ることは以下の通りです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40204667/picture_pc_57cf86ad4c93de246321c2ff5b2e65eb.png?width=1200)
1. 山陽・九州新幹線予約(新大阪~鹿児島中央)
2. 北陸新幹線・北陸線予約(大阪~金沢~東京)
3. その他の特急・新幹線予約(ご利用区間を入力できます)
4. J-WESTチケットレス予約
5. 主なトクトクきっぷから予約
6. 予約の照会・変更・払いもどし
この中でも私が特に利用しているのは、1と2と6(稀に3)です。
東海道新幹線及び山陽新幹線はエクスプレス予約でインターネット予約が出来ますが、九州新幹線は非対応なので、こちらを利用することでインターネット予約が出来ます。
また、北陸新幹線・北陸線の特急(サンダーバード号・しらさぎ号等)もインターネット予約が可能です。
これらの予約は早期の予約だけでなく、ネット予約の割引が適用されるため、当日窓口で購入するより安く購入できます。
その他の特急・新幹線予約では、例えばスーパーはくと号・スーパーいなば号・スーパーおき号等の予約をインターネットで出来ます。
また、予約の変更や払い戻しも、インターネット上で即時可能です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40204605/picture_pc_a70bf120575ec6c073fd0b26a83c5c43.png?width=1200)
購入したきっぷの受取
購入したきっぷは券売機等で発券して利用しますが、こちらでも便利なことがあります。
自動券売機やみどりの窓口でも発券できますが、事前購入済み専用の自動発券機が利用できます。
こちらは窓口や自動発券機がどんなに並んでいても、基本的に空いているため、すぐに発券が出来ます。
まとめ
当日でも窓口で購入するより安く購入することが出来、また発券でもほとんど並ぶことはないため、新幹線や特急列車に乗る際には必ず利用しています。
みどりの窓口は大概混雑しているので、かなり重宝しています。
以前、別件でJRの方とお話しした際も、みどりの窓口の慢性的な混雑解消はずっと問題となっているため、少しでもインターネット予約へ移行して欲しいと伺っていました。
若干、適用可能な割引が少なくなりますが、J-WESTカード等の専用のクレジットカードを発行しなくても利用できるサービスなので、是非利用してもらえれば良いかと思います。