![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95456584/rectangle_large_type_2_97155a0f284ab8ca5d6399cff7d4542a.jpeg?width=1200)
ケース・フィルム事例『The Killer Pack』(環境)
こんにちは、inaho Filmです。
今日は、2022年のカンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバルで賞を受賞したり注目されたりしたケース・フィルムを1作品紹介します。
少しずつ事例を集めてアーカイブにしていければと考えております!
「ケース・フィルム」については、こちらの記事にも記載していますので、ご参考ください。
『The Killer Pack』
Health & Wellness部門などでGrand Prix受賞。
デング熱やマラリアを媒介する蚊を、室内だけではなく屋外でも抑制する新しい防蚊剤の紹介映像です。
インドでは病原菌を蔓延させる蚊の増殖要因が、ゴミ捨て場などの屋外にありました。Maxx Flash社が発表したThe Killer Packは室内で用いる防蚊剤ですが、そのパッケージは100%生分解可能で、かつ蚊の繁殖を抑制する効果が付与されています。そのため、もしパッケージがポイ捨てされたり、ゴミ山に長期間放置されたりした場合に、屋外でも防蚊剤としての効果を発揮し続けます。
The Killer Packを使用した地域では、マラリアやデング熱が減少したと報告されているそうです。商品のライフサイクルを考慮して作られた本製品は、まさにSDGsの取り組みに繋がるもの。きっと今後もジャンルを問わず、様々な製品やサービスに取り入れられる考え方であり、そうしたプロジェクトを伝える映像の役割も大きくなっていくかもしれません。
#ケース・フィルム
# The Killer Pack
#環境
#SDGs
#カンヌライオンズ