![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99721531/rectangle_large_type_2_aa693c0a68c8295a18b84ea1ac39b427.jpeg?width=1200)
【佐渡】初春小佐渡巡り
旅行時期:2月中旬
![](https://assets.st-note.com/img/1678200602560-wZb3iLb1Nx.jpg?width=1200)
広い草地にポツンと佇むブランコ。青空なら映えるかも?
![](https://assets.st-note.com/img/1678200603020-XSYpKiuuAA.jpg?width=1200)
宿根木線の終点。1日4便です。
![](https://assets.st-note.com/img/1678200603617-bU08JKAlVF.jpg?width=1200)
西三川のリンゴジュースを製造するキンちゃん本舗に隣接したカフェ。提供される料理の具材には佐渡産の食材が使用されている。
![](https://assets.st-note.com/img/1678201012777-Fjt7tbxKmL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678201013019-5QcHYZwczA.jpg?width=1200)
レトロな雰囲気を感じられる宿根木集落。空き家も多いが公開民家等で観光資源に活かしている。
![](https://assets.st-note.com/img/1678201068976-1WDtChnmTt.jpg?width=1200)
参拝難易度は少々高い。見たところ階段はなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1678201069490-U9SE4PH118.jpg?width=1200)
長者ヶ橋ができる前は集落を通っていたと思われる。反対側はブルーの綺麗な海と弥彦山?が望める。よく見るとたらい舟もある。