![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163436624/rectangle_large_type_2_b01686801360a0fc870c37af84312445.jpeg?width=1200)
あめ散歩
昨日は夕方からミュージカルを鑑賞して来た。
昼と夜の2公演の夜だったからだろうか、大御所2人のお疲れ度を感じずにはいられなかった。いくらテレビなどでお元気度をアピールされていても、舌がマメってない箇所がところどころあって、寄る年波には勝てないのだろうと思った。
お疲れ様です、と、心から思った。
それでもコレだけ歌えてるんだから、凄いよなぁ〜。
主役は、Wキャストの1公演だったためか、元気いっぱい!
年頭に拝見した時より、よく歌えているし、これから益々活躍するのだろうと思った。
ただ、私は原作or脚本で鑑賞を決める。出演者は二の次。
今回は友だちのオススメ(出演者のファン)もあって鑑賞したのだが、やはり、ホンで決めるべきだったと思った。
ちょっと、退屈なストーリーだった。
音楽も、あんまり入って来なかったな。
もちろん、生の舞台は楽しいは楽しいのだけれどね。
ビールと舞台(&音楽)は生に限る!ビールは飲めないけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1732687173-VaAxh7zonkJ5FCgPYrHuBvjD.jpg?width=1200)
今日は朝起きてすぐにお天気アプリをチェック。傘マークしかついとらん。
ハァ〜、洗濯したかったのになぁ。
カーテンを開けると、晴れてるジャン。
いやいや、このお天気を信用して洗濯したら、この後、絶対、大変なことになる。
絶対!
もう、嫌というほど経験しているよね。
これが福岡の冬の天気。だまされるな!
夫は、仕事がお休みだけれど、店に行くという。
私はお店の近くの公園を散歩したかったから、一緒にくっついて行った。
傘を持って。
公園に着く前に、結構、降り出した。
ほらねー。
でも、傘を差して歩いた。
普通は2周するのだが、今日は夫の仕事時間を考慮して待たせたら悪いので、1周で留めた。
![](https://assets.st-note.com/img/1732687344-Hf139LAyjWaY6VxEcgUvFGnN.jpg?width=1200)
普段は散歩する人、走る人、遊具で遊ぶ人などなどいっぱいだけれど、今日は1人、2人。。。
その裏寂しさが一層胸に来た。
こういうのが❤️。
![](https://assets.st-note.com/img/1732687462-zIdp2CHrKO0gYDskT4ey9uwZ.jpg?width=1200)
ニャンコも1匹。
![](https://assets.st-note.com/img/1732687509-oQwLZk0hVfIqEbviKjUTNPX7.jpg?width=1200)
この赤い色がたまらないキュン💖
そうこうしているうちに、お腹がグーグー。
冷えたら食べたくなるのは、いつものおうどん。
![](https://assets.st-note.com/img/1732687803-PFBo6jlNURgvrO1HLfyQDTCb.jpg?width=1200)
今日はベテランのおじちゃんがいて、当たりの日。
このおじちゃんがいると、麺が絶妙な茹で具合なのだ。
いわゆる、コシのないと言われる博多のうどんではなく、いい感じにコシはある。
今月からゴボウ天が平たい薄切りじゃなく、会社の方針とかで細切りになってしまったのが残念の極み。風味と歯応えが違うよね〜。
うひゃ〜、なんか今日は、麺がモリモリ。
ご馳走様。