![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91317351/rectangle_large_type_2_9a0792213bee90e39b513646ef65b868.jpg?width=1200)
浜松市やらまいか交流会。
3年ぶりの開催となったやらまいか交流会。一般来場は制限されていましたが、、それでも300名を越える関係者が集まり、熱気溢れる交流会となり、久しぶりにお会いできた方も多く、実り多い時間となりました。
首都圏在住など浜松市以外で活躍されている浜松市ゆかりの方に、やらまいか大使をお願いし、浜松市のPR活動などにご協力を頂いています。本年度新たにやらまいか大使に任命されたのはこちらの7名です。
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/yaramaikataishi/taishi2022.html
これまでの大使は110名となりました。
益々のご協力をお願い申し上げます。
交流会の前にも恒例になりつつある若者交流会では、市長との意見交換が行われました。参加者から首都圏からのアクセスについて言及があり、市長からはリニア開通により、浜松市にひかり号の停車本数が増えることのメリットは大きいとの発言に熱が入り、いよいよ次を?との期待も垣間見ることとなりました。
コロナ禍で止まったリアルな交流の場、やはり直接会う、大勢が集う、大切な時間だと改めて感じた交流会となりました。
#浜松市
#やらまいか大使
#やらまいか交流会