![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65184237/rectangle_large_type_2_b9ed5a05dfcd9f3e5e3667b6ad1363b8.jpeg?width=1200)
スポーツの秋・文化の秋
コロナ感染が落ち着き、少しずつ事業や活動が活性化してきました。
延期となっていた
市スポーツ祭のボート大会も佐鳴湖で開催されました。今年は選挙期間で練習出来なかったので、参加できませんでしたが、入野中のボート部の大勢の部員さんをはじめ、湖上での熱戦が繰り広げられました。
関係者の皆さんとは、地域クラブやNPO活動の方向性、新たなコースタルローイングや合宿・大会誘致のお話しなど、これからの佐鳴湖周辺の可能性について多様なお話を伺うことができました。
午後には、浜松国際ピアノ・フェスティバル2021のオープニングコンサートに。
本来であれば、3年に一度の第11回浜松国際ピアノコンクールが開催される年でしたが、残念ながらコロナ禍での中止判断となり、その代替事業として9日間のリサイタルとフィナーレコンサートが予定されています。
ブレス浜松のシーズン開幕戦やジュビロ磐田の首位攻防戦にも行きたかった週末でしたが、深まる秋に、スポーツや文化活動が益々盛り上がって、まちづくりの求心力となるような政策や環境整備ができるよう提案していきます。
#浜松市
#佐鳴湖
#ボート
#音楽
#ピアノ
#浜松国際ピアノフェスティバル