![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9952182/rectangle_large_type_2_ab904b205d6e7f6560a35931b51d946f.jpg?width=1200)
初スキー_父さんは何年振り?…
寒〜い寒〜い三連休。
娘の初体験がまた一つ増えた。
“スキー”
我々夫婦は道産子である。
娘は道産子のDNAが流れている。
道産子は学校でスキー授業がある。
ゆえに、大半の子供逹がスキーを経験する。
おそらくスキーができなくても人生困らない。
でも、父さん、母さん、娘とスキーがしたい。
娘にも道産子のように滑れるようになってほしい。と、思ってしまう。
そんなこんなで、三連休、最強寒波到来の中だが、スキーに行くことに。
我々夫婦も関西に来て初スキー。
やりたいとは思いながらも行動には移していなかった。
娘のおかげで父さんも楽しみが増えた。
ありがとう。
しかし、めちゃくちゃ混んでた…
なんやら、中国人が春節に日本でスキーをするのが人気とか…すんごい人だった。
当の娘。
初めは当然ながらスキー靴で歩くのも一苦労。
足がフラフラと定まらない様子。
しかし、くじけなかった。
楽しいと。やるな、娘。
お昼ご飯も食べず約四時間。
娘は楽しんだ。
終わり頃には、スキー靴にも慣れ、雪山を一生懸命に登る。上からは父さん、母さんに支えられながらスキーでシューっと。
見事だった。
何事も経験。
父親3歳。
娘ほどの成長スピードはないものの、私も日々成長していると感じている。
娘が成長させてくれる。
これからも家族でたくさんの経験を積み日々成長していきたい。