![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81416513/rectangle_large_type_2_e8a9200c3cd098be35419fd7b712a756.jpeg?width=1200)
誕生日を祝う日
今日は全国的に猛暑日でしたね。朝から蒸し暑くて、クーラーの効いた部屋から外に出るのが億劫でしたが、生きるためには労働しなくてはいけないので...。
さて、今日は、私の好きなソシャゲの推しているキャラの誕生日でした。
「誕生日」はどんなお祝い事の中でも特別で大切なもの日だと思います。その人がこの世に命を持って生まれ、どんなことがあっても今までその命を絶やさずに今まで生きてきた。1年に1度しかない、自分の、相手の命の大切さを再確認し生きていることに感謝をする。
祝う相手を想いながらプレゼントを用意して、好物やごちそうを準備して、相手が喜んでもらえたらこちらまで嬉しくなって、心がぽかぽかする。
次の誕生日までの一年間、素敵で幸せが沢山あふれるものになるように願いながら過ごすこの期間は祝われる側にとってはまたいつも通りの日常を過ごしていくのだと思います。祝う側からしたら、次はどんな祝い方をしようか、何を贈ろうかと考えながらその時を待つのだと思います。皆さんがどうかは分かりませんが、私はそう思います。
もちろん、言葉だけでも十分なお祝いです。言葉にも想いは乗ります。むしろ、言葉があるからこそ想いは伝わるのだと思います。プレゼントやごちそうを準備できなくても、大切な人たちの誕生日には言葉だけでも贈ることを続けていこう。
誕生日おめでとう、素敵な1年を。