![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108619828/rectangle_large_type_2_176f7ac592b7891ae7b7e5e27bb6cabf.jpeg?width=1200)
【基本】彫金の酸洗いなどのロウ付けのやり方、安全対策と道具の紹介
今回はロウ付けの安全対策と道具の紹介、また実際のロウ付け作業のやり方の解説です。
ロウ付けの必要な道具や薬品など、あると便利なものも合わせて紹介していきます。
また今回は入門者向けになっており非常に基本的な部分からの解説になっているので、動きなどを参考にしたい方はYOUTUBEチャンネルを合わせてご覧ください。
※注意※
ロウ付けはシルバーアクセサリーの作り方を学ぶ上で非常に重要な工程ですが、火を使うので火事の危険性があります。
これから初めてロウ付けを行う方は安全対策に関する項目を必ず読んでください。
▼電子書籍で読みたい方はこちら
ここから先は
8,414字
/
12画像
¥ 1,250
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?