![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42505672/rectangle_large_type_2_ac61127d465a796f7e3c1c1b0373c277.jpeg?width=1200)
Photo by
qutakuta
「目次」 やっていこうとすること。
はじめまして。自分の好きな音楽や街、事象について、あいうえお順で書いていこうと考えています。
おまけとして、自身のプライベートであった変な出来事も切り売りしていっています。音楽について知らなくても、ここから読んでいただければ、嬉しいです。
以下、目次になります。☆がついているものが比較的よく書けたものになります。
「あ」 ASIAN KUNG-FU GENERATION
「い」eastern youthと部活について
「う」Weezerとメガネロックという死語について
「え」ELLEGARDENと本八幡に愛を込めて
☆「お」OASISと転がり続ける童貞編
「か」KANYE WEST(とMichael Jackson)と睦言について散文
☆「き」KANDY TOWNと終電
「く」くるりと東京で醸造された女性について わがままなあの子編①
「け」毛皮のマリーズとあの時の浪漫へ わがままなあの子編②
「こ」COLD PLAY と かの女性へ わがままなあの子編③終
「さ」サニーデイ・サービスとバンドWについて
「し」CIKIとディグると背脂と床と
「す」Slipknotと破壊衝動的冷菓掬友人について
「せ」ceroと偏屈な愛情表現
「そ」ソニー・クラークからジャズに広げて
「た」竹内まりやと東北道と・・・
「ち」Chet Bakerと破戒について
「つ」TSUTAYA
☆「て」TENDREとタイミングの話
☆「と」透明雑誌とアジアカルチャーのパンチ力
「な」NumberGirl
「に」NeilYoungとかっこいいじじいとは
☆「ぬ」Nujabesと昼寝と上野でフラれたあの日
「ね」never young beachと2017年の衝撃について
「の」Noel Gallagherと左足壊死ニキへ
☆「は」はっぴいえんどと14歳の時の童貞の自分へ
「ひ」The Beatlesと社会人初の傷心旅行を添えて
「ふ」Plastic Plasticとアジア音楽と旅行について
「へ」Ben E Kingと懐かしき負けの任天堂へ
「ほ」星野源とあの頃のアイポッド達へ
「ま」Michael Jacksonと僕らのバブルスについて
「み」Minnie Ripertonと新しい音楽との出合いについて
☆「む」向井秀徳と彼から考えるおっさん像
「め」METAFIVEから小山田圭吾について
「も」モーモールルギャバンから見る京都のバンドについて
そして、これを完走できるのか。
むしろ、寄り道が長くなりそうですが読んでいただけたらと。