
Monet_recipe #002
今月Monetを使用した写真の中で反響のあった写真の現像レシピ(混合率)をメンバーシップ限定で公開します。
翌月になりましたらこちらの投稿のレシピ部分は削除させていただきます。
(無断転載・無断公開は厳禁ですが、レシピ内容はスクショ・メモ等で保存していただいて構いません。ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします!)
GR IIIx pic.twitter.com/GB1MQLKhnx
— sai (@Imsai1212) August 10, 2024
GR IIIxの写真を丁寧にグレーディングしていくとこのトーンになるの控えめに言って最高です。 pic.twitter.com/xy4jypHt2T
— sai (@Imsai1212) August 11, 2024
今月のレシピ写真はこちらです。
上記の写真はすべて同じレシピを使用しています。

グレーディング前の状態


室内でも使える自然なフィルムライクを意識しました。
暖色めの室内灯と自然光だけの2パターンに対して合うように調整しています。
曇りの夕方だったため外が寒色強めではありますが、すっきりとした抜けるようなブルーを意識しています。対照的に室内は暖色感を残していて、ナチュラルなレトロ感を演出しました。室内には電球のような強いハイライトが写ることが多いと思うので、赤いハレーションと組み合わせるのも良きです。
Monet_recipe #002
※こちらのレシピは期限を迎えました。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?