誰でも簡単に作れる!WEBページ作成サービス 『ペライチ』 の特徴&活用方法を、やさしくまとめてみた。
北村こうきです、
「昨日は、ペライチの決済オプションの紹介ありがとうございました!私にも使えそうだな・・と見ていたのですが、ペライチを使ったことがありません。お恥ずかしながら、どういうサービスなのかさっぱり分からないのです。簡単にサービス内容や、北村さんがどうやって使っているか教えてくれませんでしょうか?」(30代 女性)
という質問を、昨日の記事を投稿した後にいただきました。
そこで、今回はペライチの特徴や、こんな人に向いてますよ!的なことを記事にまとめてみたいと思います。
▼ペライチはこんな方に向いてます!
☑︎商品・サービス等の販売 or 申込ページを作りたい方
☑︎YouTubeの動画説明欄を活用して、顧客導線を構築したい方
☑︎LINE@やメルマガに登録してもらうためのランディングページが作りたい方
☑︎動画コンテンツなどを活用した、オンラインサロン・オンラインスクールビジネスに興味がある方
☑︎自分のビジネス用ホームページをコストを掛けずに作りたい方
ざっくり5つ挙げさせていただきました。
僕は教育ビジネスを軸として、講座やセミナーを主催することが多いので、講座・セミナーの案内ページや、申し込みページを作成することが多いです。
そして、以前からお伝えしている「決済オプション」というのは、例えば、「セミナーを主催しているから、申し込みのランディングページを作りたい!」「化粧品を販売しているから、ネット上で買えるように購入ページを作りたい!」などのことがペライチでは出来ます。
さらに、ペライチ上で、申し込み・購入してくださった方に対して、『クレジットカード決済』や『コンビニ決済』などの選択をしていただき、ご入金までを完結することができるというのが、今回お伝えしてきたペライチの決済オプションの内容です。
▼ペライチがオススメの理由2つ
『 ① 専用ソフト不要!ページ制作が初めてでも手軽に始められる 』
パソコン・インターネット環境があれば、いつでもどこでもWEBページが作成できます。
残念ながらスマホでは作成ができませんが、タブレットは作成ができます。ただし、パソコンと違って編集の一部が制限されているケースがあります。
結論、パソコンがあれば間違いない!ということです。
『 ② 専門知識が不要!直感的で簡単な操作でページ作成が出来る 』
HTMLやCSSといった専門知識やスキルは必要ありません!
(はい、実際は僕もHTMLやCSSといった専門知識はありません。汗)
しかし、WEBページを作ったことがない人でも簡単に作れてしまうのが、ペライチの良いところです!
▼具体的なペライチの活用方法とは?
ここでは、北村が実際にペライチでページ作成したものを2つほどシェアしていきます。
<セミナーの申込みページ>
https://peraichi.com/landing_pages/view/peraichionlineseminar
僕は毎月色んなセミナーや講座を開催しています。
特に、単発で行うセミナー、講座、イベントごとのページを作成しようと思って、専門業者にお願いすると費用が当然かかりますよね。このような場合に、0円から作成できるペライチで作成してしまえば、ページ作成のコストをかけずに、インターネットで多くの方々にセミナー、講座、イベントなどの情報や詳細をリーチすることができます。
<レンタルジムの申込みページ>
https://peraichi.com/landing_pages/view/cheersgymrental
続いて、レンタルジムのページです。
事業の一つにレンタルジム事業を行なっています。
このページは、実際に毎月新規の申し込みがあるページです。
ペライチの良いところの一つに『SEOに強い』という点があります。
実際にGoogleで『品川 レンタルジム』などのキーワードで検索すると、このページは最上位に表示されています。
▼ペライチの料金プランとは?(無料版・有料版)
<ペライチ料金表>
https://peraichi.com/pages/pricing
こちらの料金表を見ていただくと分かりますが、もし『スタートプラン』からスタートして場合、発生する費用は0円です。つまり、コストを掛けずにWEBページを作ることができるということです。
ただ、追加オプションをつける場合、有料プランである『ライトプラン』『レギュラープラン』『ビジネスプラン』の方が、おすすめです。
ちなみに、僕は『ビジネスプラン』を活用しています。
ただ、ビジネスプランでも月々2,980円という値段です。
ペライチを活用して、上手にキャッシュが作れていけば、これは良い投資と呼べるかと思います。
▼まとめ
今回は、ペライチはこんな人に向いていますよ!という紹介や、WEBページを作ったことがない人でも、誰でも簡単に作れてしまう!というお話をしてきました。
僕もペライチに出会う前は、Word Press(ワードプレス)を専門業者さんからコンサルを受けて、数十万円の費用を費やしていましたが、なかなかページの反応が取れなかったことや、自分で編集操作することが出来ずに、ページを閉じてしまった苦い経験があります。
しかし、ペライチに出会ってから、簡単にWEBページを自分好みにデザインをカスタマイズしたり、お洒落な仕上がりにできることに魅力を感じています。(今ではペライチの大ファンです!!)
本当に使って良かったなと思って、皆さんにもシェアしていきたいと思い、今回は記事にしました^^
ペライチを活用したい!
そう思われた方は、
こちらにリンクを掲載しておきます^^
まずは無料からお試しくださいね!
では、最後までお読みいただきありがとうございました。
北村 こうき
▼『ストアカ』で開催している講座情報はこちら
▼北村こうき 公式LINE登録はこちら