
え、こんな花瓶が数十万円!?海外アンティーク転売でつかむ“金脈”の見つけ方【金脈マップ】
残り5
はじめに:アールヌーヴォーの芸術品が“金脈”になるワケ
みなさんは「輸入物販」というと
どのような商品を思い浮かべますか?
ファッションブランドのアウトレット品や
デジタルガジェットなどをイメージされる方も
多いかもしれません。
しかし、実はもっと“ニッチ”かつ
“高額”な分野にこそ、大きな利益が隠れているのです。
その一例が
アールヌーヴォー(Art Nouveau)期のガラス工芸品。
とりわけフランスの名窯「Daum Nancy」の
カメオガラス花瓶は、コレクター界隈で非常に人気が高く
eBayでも数千ドル以上で取引されることが
珍しくありません。
日本のアンティーク市場でも憧れの的となり
根強い需要があります。
本記事の前半(無料パート)では
Daum Nancyの特徴や
日本で売れる理由を解説します。
後半(有料パート)では、さらに具体的な
仕入れ・転売のノウハウや
同じように“利益商品リスト”を共有していきます。
また金脈マップを使わずに
稼いでいく欧米輸入の新手法
RELOAD(リロード)の企画をリリースしました。
「過去に売れた商品を見つけられない…」
「物販のリサーチに疲れた…」
「在庫が売れなくてツライ…」
そんなお悩みを抱えている方は
無料メルマガ登録で詳細を確認できますので
別の記事でチェックしてみてくださいね。
ここから先は
4,525字
¥ 300 (数量限定:残り 5 / 5)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?