![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126287833/rectangle_large_type_2_f1bc068f597a207d3b4e54b7da32ef10.png?width=1200)
インプラントオールオン4の費用はどのくらいですか?
インプラントオールオン4の費用はどのくらいですか?
インプラントオールオン4とは、上顎または下顎の歯をすべて失った場合に、4〜6本のインプラントで10~12本の人工歯を支える治療法です。
この治療法のメリットは、体への負担や費用を軽減できること、治療期間が短いこと、歯並びがきれいに見えることなどが挙げられます。
では、インプラントオールオン4の費用はどのくらいかかるのでしょうか。インプラントオールオン4の費用は、術前検査・診断料、インプラント手術費用、補綴(人工歯)費用、メンテナンス費用などに分けられます。
インプラントのオールオン4の費用の内訳
以下に、それぞれの費用の相場を下記にまとめました。
術前検査・診断料:1万5千円~5万円
インプラント手術費用:150万円~180万円
補綴(人工歯)費用:100万円~180万円
メンテナンス費用:3千円~1万円
これらの費用を合計すると、インプラントオールオン4の費用の相場は、片顎(上下どちらか)あたり260万円~380万円程度となります。
上下両方に入れる場合は、おおよそ2倍となります。
ただし、これらの費用はあくまで目安であり、患者さんの口腔の状態や治療を行う医療機関によっても異なります。また、骨が足りない場合は骨造成や骨移植などの別途治療が必要になる場合があります。
インプラントオールオン4は健康保険適用外の治療であるため、全額自己負担となります。しかし、高額な費用になるインプラントオールオン4は、医療費控除の対象となるため、条件を満たしていれば確定申告をすることで還付金を受け取ることができます。
医療費控除の対象となる条件は、「納税者が、自己または配偶者やその他の親族のために支払った医療費」「1年間(1月1日~12月31日)に支払った治療費が10万円以上の場合」に限ります。領収書付きの確定申告書を税務署に提出することで、医療費控除を受けることができます。
インプラントのオールオン4の費用は、患者の個別の状態によって異なります。
まずはインプラント のオールオン4の経験値が高い歯科医師のいる歯科医院で、インプラントの無料相談やカウンセリングを受けて見積もりを取ってみると良いでしょう。
⭐️インプラント、オールオン4の無料相談を行っている歯科医院(インプラント認定医在中)。お電話にてご予約可能です。
鎌倉御成歯科 神奈川県鎌倉
0467-73-8084
そめい歯科 豊島区駒込
03-5394-3718
ルナデンタルクリニック 練馬区練馬高野台
03-5933-9926
やまとむら歯科 豊島区巣鴨
03-3947-0432
やまむら歯科 杉並区下井草
03-3397-1020