![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124002726/rectangle_large_type_2_c59655c7246e22015a300613cd1adf5f.png?width=1200)
Photo by
tukamatter
場所の記憶-ドキュメント72時間「兵庫さよなら思い出のリフト」
12月7日放送のドキュメント72時間は「兵庫さよなら思い出のリフト」だった。
客数が全盛期の半分になってしまったということで63年の歴史に幕を閉じる兵庫妙見山のリフトについてだった。
もう乗れなくなるということで、大勢の人が最後にもう一回乗りたいということで多くの人が集まっていた。
子供の頃に親に連れてきてもらった来た記憶を思い出したり、元学校の先生が教え子を連れてきたのを思い出したり、「場所の記憶」って強力で大切だなと思った。
当時誰と一緒だったのか?あるいは一人でも当時どんな感情を持っていたのか?その場所を訪れることで思い出すことってある。
そんな「思い出を閉じ込めておける場所」をこれからも沢山作っていきたい!