マガジンのカバー画像

【立命館大学】カーボンニュートラル・チャレンジ

10
本マガジンは、立命館大学の2022 年度 グラスルーツ・イノベーションプログラム(GRIP)に採択された、「カーボンニュートラルを軸とした新たな教育パラダイムの創出・実践・量的評…
運営しているクリエイター

#ボイラー

「ひと・地域を元気にするカーボンニュートラルプログラム」|長浜市木之本町フィールド研修

「ひと・地域を元気にするカーボンニュートラルプログラム」|長浜市木之本町フィールド研修

こんにちは。田邉成美です。

今回は、「令和4年度 環境省・教育機関と連携した地域再エネ導入促進及び地域中核人材育成研究『ひと・地域を元気にするカーボンニュートラルプログラム』」の木之本フィールド学習について報告します。

2023年2月11日(土)滋賀県長浜市木之本町にある株式会社バイオマスアグリケーションを訪問しました。代表取締役の久木さんのご自宅や活動を見学させていただきながら、CO₂ネット

もっとみる
【GRIP.4】木質バイオマスを学ぶ長浜市・木之本ツアー

【GRIP.4】木質バイオマスを学ぶ長浜市・木之本ツアー

こんにちは。インパクトラボの窪園です。

2022年8月4日(木)長浜市木之本町にある株式会社バイオマスアグリゲーションを訪問しました。今回は、立命館大学グラスルーツイノベーション・プログラム(GRIP)の「カーボンニュートラルを軸とした新たな教育パラダイムの創出・実践・量的評価指標の開発」(代表者:山中 司・立命館大学教授)の研究の取り組みの一環です。(注)

また、本報告は木質バイオマス熱利用

もっとみる