![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159205188/rectangle_large_type_2_12a3262828d2d1ac5e6f16ce43d0d43d.jpeg?width=1200)
俺にとってのMusic Lovers【人生編#6】
急展開
そんなこんなで、今の妻となる女性と同棲を始めた。あれは新年すぐの出来事だった。
1人でだらしなく仕事場と家を往復する日々から、今度は家に帰れば飯が出てくるような生活になったのだった。それからすぐ僕は仕事をやめた。関西に旅行に行った。TOMやたまさんに会ったり、向こうで新しい絡みもできた。大阪、神戸、京都と充実した数日を過ごして帰路についた。
そんな矢先、彼女が体の異変に気付き急遽市販の妊娠検査薬を使用した。二回使用して二回とも陽性だった。子供ができたのだ。
これをきっかけに妻と結婚し、この記事を書いている今現在で結婚から一年半、付き合ってから二年がすぐそこに迫っている。
そんな状態でニートをするわけにもいかず、場繋ぎで警備員のバイトをやった。楽器を弾いたり曲を作る仕事も積極的にやった。上手いこと転職も決まった。
あの女の悪夢
前回の記事でも書いた通り、あの女はちょっとしかギターのローンを払わなかった。残債は全て僕が支払った。
しかもその上、警察に被害届を出していたらしい。南大沢警察署を名乗る連中に、唐突に早朝から家宅捜索をされ、PCとHDDと家にあった古いスマホなどを押収していった。さらにさらに、なんと僕に電話でコンタクトを取り、仕事場まで突撃。車の中で訳のわからん取り調べのようなものをされ、使っていたスマホを没収された。
そこからは大変だった。各所に連絡が取れないため、社用携帯を一時的に借りて連絡を取ったり、社長に金を借りて中古でスマホを買ったりしてなんとかした。
PCもないので、曲作りのお客や友人からPCを借りてなんとか制作したりもした。
その時にお世話になった方々には全くもって頭が上がりません。ありがとうございました。
そして現在
僕は今、バンドには所属せずにいる。
妻とのユニット「せみうどん」とソロの「いもと。」がメインの創作の場所になっている。
メタフォラの木村さんに誘われて「Art-Flight」という制作の団体にも所属している。
あとは、適当にやりたい音楽発信しながら、YouTubeやTikTokなんかで配信をしたりしている。
そういえば娘はもうちょっとで一歳になるんだ。本当に人生を生き急いでるなって自分でも感じるけど、これでいいんだよね。
別に僕の人生は僕のモノだし、何をしようが僕の勝手だし。音楽と共に死ねたら本望かな。
ということで、ちょっとだけ長きにわたって書いてきた人生編は一旦ここで終了!
また何年か後に書きたくなったら書きに来ます…
またね!