![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165673298/rectangle_large_type_2_2ad4a4f7614af40285cddf4c08e1343b.png?width=1200)
【信州ブレイブウォリアーズ】第11節まとめ
皆さんこんにちは芋川史貴です。12月も中旬に差し掛かりました。長野県では本格的に雪が降り始め、雪かき生活も始まっているのではないでしょうか。
子どもの頃は12月、年末年始が好きでした。クリスマスプレゼントやお正月。子どもの頃の僕にとっては楽しいイベント尽くし。しかし大人になったら、クリスマスプレゼントはなくなり、お年玉はもらう側から払う側へ。昨年のお正月にはおじいちゃんに『もらう側から渡す側になった。成長は嬉しいことじゃないか』と言われましたが、自分もまだまだお年玉をもらいたい。いつまでもそのときだけは都合の良い子どもになりたい・・・。
そしてこの歳になると周辺では結婚なども出てきました。現在僕は三重県の伊勢市に来ていて、このあと式に参列してきます。大学の大好きな友達。楽しみだな〜。
大急ぎでまとめていきます!
今節のサムネ
さて今回のサムネはこちらを選びました!
![](https://assets.st-note.com/img/1734139029-M3gkublqy2hmjRoEfrzYNJ6C.jpg?width=1200)
第11節の第1戦の一番印象的なシーン。山崎玲緒選手から小玉大智選手へのあのパスを偶然カメラでおさえていました。(ピンはぼけぼけ)記事には使えなかったのでここで使わせていいただきます!
ということで今回は12月7ー12月8日に行われた愛媛オレンジバイキングスとの第11節を取材した記事のまとめになります!(試合当日ですみません!)
このnoteでは、信州ブレイブウォリアーズのホームゲームを対象に私が取材して執筆した記事や記者会見動画をまとめています!信州ブレイブウォリアーズが好き!気になる!という方はもちろん、ホーム・アウェイ関わらず、信州が挑む試合の実況等を担当される方が、情報をより簡単に収集できればなと思いやっています!たまに取材のこぼれ話もあるかも・・・?
第11節(12月7日〜12月8日)
信州ブレイブウォリアーズvs愛媛オレンジバイキングス
![](https://assets.st-note.com/img/1734139298-DugRhdZsTJfj1EBpG4Xx8kQo.png?width=1200)
第11節を前に信州は13勝6敗(東地区・4位)、愛媛は1勝16敗(西地区・7位)という成績。信州としては上位3チームから離されないためにも、落とせない試合となった。また愛媛にとっては、なんとしてでも白星を飾り、浮上のきっかけを掴みたい試合となった。
さらに信州はペリン・ビュフォード、渡邉飛勇、生原秀将が不在。チーム全体のステップアップと、第1戦を戦い切れるかが注目のポイントとなった
![](https://assets.st-note.com/img/1734139784-JbGKS65X7kQiFUA1gLafxERp.png?width=1200)
結果は
![](https://assets.st-note.com/img/1734139856-GxwfSdFzieY6KsIaLU9COjqE.png?width=1200)
神戸戦に次ぐ両日100点ゲームとなった。聞いた話によるとB2で連続100点ゲームの記録は4連続とのこと。
点差は置いておいて、メンバーを欠く中、若手のプレータイムも増えてステップアップ。第1戦は第2クォーター以降で20点以上を獲られるなどディフェンスの課題が見えていたが、第2戦ではそこも少しずつ修正を見せ、各クォーターを10点台で守り切った。
![](https://assets.st-note.com/img/1734140222-pKoQhFclUjwH034x81r9abz6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734140192-QJwbsuHMe5Cv1Ihn0UKz83jV.png?width=1200)
若手のステップアップが必要な中、存在感を示したのは小玉と山崎だった。そして冒頭の3Pシュート。あの場面について書いた記事がこちら。
Bリーグのシーズンは60試合(+α)と長い。その中でプレータイムが少ない選手のステップアップは必ず必要になってくる。この記事でも書いたが、おそらく選手たちは「主力がいないから出場できる」ではなく、「自分も主力になる」という思いで日々の練習に取り組んでいるはずだ。誰一人としてチームに欠かせない存在、より欠かせない存在になるために、今後の2人の活躍がとても楽しみだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1734233304-3L8IPYe2iBv4GtVdaqEyN5uh.png?width=1200)
第11節を終えて信州の順位は変わらず4位のまま。第12節は12月14-15日にかけてアウェイでアルティーリ千葉と対戦する。
第1戦の結果は
![](https://assets.st-note.com/img/1734233633-rMVtw7NyhBc5AdsX12UJpRHS.png?width=1200)
第1Qの点差がそのまま最終的はスコアの差になった。第2戦ではどのような結果になるのか。ファンとしてはなんとか1勝を勝ち取ってほしい。
取材こぼれ話
第11節第1戦後の記者会見では、小玉選手と山崎選手が登場。山崎選手は初の会見ということもあり、小玉選手が記者席からそれを見守る姿がありました!とても微笑ましい光景。
![](https://assets.st-note.com/img/1734235352-HBzYEOi0eWKm18ZUDdCka2yA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734235352-bdeQ9AFgz5f23YmSPqVR6hwZ.png?width=1200)
会見では両者に対して、「若手中心の出場で収穫だった部分と課題点は」と聞いたところ、収穫の部分では2人とも記事にも書いた3Pシュートについて触れていました。山崎選手もまったく同じシーンについて語っていたため、それを聞いていた小玉選手の表情も笑顔と驚きが。
会見場も暖かい雰囲気に包まれていました。改めて、今後の成長と活躍に期待です!!
今回はここまで!最後までご覧いただきありがとうございました!
友達の結婚式も最高でした。アルティーリ千葉との第2戦は果たしてどうなるか!!
【著者プロフィール】
芋川史貴(いもがわ・しき)…長野県中野市出身。現在は地元のケーブルテレビで働きながら、「バスケットボールニュース2for1」の信州支局、「信州スポーツキングダム」の信州ブレイブウォリアーズ担当記者として活動している。いぶし銀タイプの選手が好き。好きなプレーは「ジェイルからのスネークドリブル」
![](https://assets.st-note.com/img/1734239483-UR61fHJP8MxYW7wze49TQZsS.png?width=1200)