銅合金製鋳物鍋『tefu-tefu てふてふ』で作る 20分ほったらかしレシピ 簡単ローストビーフ
銅合金製鋳物鍋『tefu-tefu てふてふ』で作る 20分ほったらかしレシピ 絶品ソースの簡単ローストビーフです。
銅合金製のお鍋ですので、熱伝導がよく放熱効果により簡単にローストビーフが作れます。 簡単に美味しく作れますのでぜひチャレンジしてみてください。
【材料2人前】
■ 牛もも肉・・・ 300g
■塩 ・・・ 適量
■こしょう・・・ 適量
■玉ねぎ ・・・ 1/2
■ニンニク・・・ 1/2
■オリーブオイル・ 適量
【A】
■ 醤油 ・・・ 大さじ3
■ はちみつ・・・ 大さじ2
■赤ワイン・・・ 大さじ2
【作り方】
※重要
もも肉は調理前に常温に戻しておく
塩、こしょうをもも肉にすりこんでおく。
玉ねぎをみじん切りに,ニンニクをスライスしておく。
『tefu-tefu てふてふ』にオリーブオイルをひきニンニクを炒めます。
ニンニクを取り除き、弱火でお肉を焼き、全面に焼き色をつけます。
焼き色がついたらアルミホイルに包みます。
火を止めた、てふてふに包んだお肉を戻し蓋を閉め15分放置します。
15分後お肉を取り出しソース作ります。
玉ねぎをしんなりするまで炒めます。
炒めた玉ねぎに調味料【A】と炒めたニンニクを加え煮込みます。
お肉からでる肉汁もソースに入れます。
ホイルに包んだお肉を取り出し、薄く切って完成です。
手間のかかるイメージのローストビーフですが、銅合金製鋳物鍋『tefu-tefu てふてふ』を使うと驚くほど簡単に作ることが出来ます。
基本は焼いて、火を止めた『tefu-tefu てふてふ』に15分放置で完成です。(お肉の厚みで時間は調整が必要)
蓄熱性の高さを活かして、鍋全体が温まることにより、オーブンのような効果を発揮いたします。
『tefu-tefu てふてふ』でぜひともチャレンジしてみてください。