見出し画像

1月後半の購入品【お買い物マラソン】

現在開催中のお買い物マラソンで購入したものを紹介します!
節約節約、と思いながら10店舗分、お買い物してしまいました😢
(どれも必要なものばかりなので、仕方ない仕方ない、・・・。)

店舗数稼ぎにお勧めなのは、
全人類:⑨
顔パック欲しい人:⑥⑦
毎日入浴剤使う人:⑤

です!
ぜひ参考にしてください~!


①キュレル シミ・ソバカス予防ケア乳液

スキンケアはキュレルで揃えています!
これまで普通タイプの乳液を使用していましたが、化粧水はシミ・ソバカス予防ケアのものを使っていたので揃えてみました。

楽天24の店舗で現在、600円オフクーポンが出ております!
※購入金額に制限(合計3980円以上かな?)がありますので、ご注意ください。


②無洗米 2kg

すっかり物価高に慣れ、無洗米2kgで2000円以下なら買うようになってしまいました。どう考えても高いのに。
寒い時期はどうしても米を研ぎたくないので無洗米一択です。

2kgだと1人ぐらしでも1か月はもたないので5kgを買うか迷うのですが、置き場がないので今回も2kgを購入。


③サマーズイブ フェミニンウォッシュ シアービューティー(黄色)

こちらデリケートゾーン用のボディウォッシュです。
使用感はサラサラめでちょっと扱いづらいです。

でも普通の体用のボディソープより刺激が少なく、お風呂上りの乾燥も少ないので愛用しています。
口コミでは黒ずみに効くらしく、確かにそんな気もしないこともない、くらいには思います。


④BARTH 入浴剤

これ、高いけど良いんですよねぇ、、、

本来は一回3錠を使うんですが、わたしはケチかつお風呂が小さ目なので1錠か2錠で十分いい感じです。
お肌がヌメっと保湿されて、お風呂上りに焦って保湿しなくても大丈夫です。

わたしは毎日お風呂にお湯を溜めて入っているので、
普段は後述の安い入浴剤で、頑張った日など、たまの贅沢に使う予定です!


⑤バスクリン 日本の名湯 82包

入浴剤は断トツで温泉シリーズがすきなので常備しています。
BARTHと比べたら激安です。

口コミで「出張時に持っていく用に」、と書いている方がいて、目からうろこでした。
普段とは違う環境で疲れた体を癒しリラックスできる環境を手軽に作れるという意味でステキな発想だなと思いました。

私は宿泊するような出張は年に1回あるかないか、なのですが、次に出張がある時には持っていきたいと思います。(覚えていられるかな…)


⑥ルルルン シートマスク 紫と黄色

こういう、実店舗でもネットでも値段の変わらない比較的長期保存ができるものは、ネットでポイント還元率が高い時に買うようにしています。

ルルルンシリーズはメジャーなものはすべて使ったことがありますが、この2つが自分に合っていました。
コチラは夜用で毎日使うわけではないのでボックス買いはせず、少量パックを買うようにしています。


⑦VTシカマスク

こちらは基本的に朝用なので常にボックス買い。
まだ今あるものが半分のこっていますが、15%オフにつられて買いだめしてしまいました。


⑧エッシェンシャルプレミアム うるおいバリア シャンプー&コンディショナー

「エッセンシャルが本気出した」と話題になってからずっとこれを使っています。
髪太め、多め、硬めですが、良い感じの髪質を保てています。

先々月、別のこってり系のシャンプーに変えたところしっとりしすぎて髪がベトベトンになってしまい、
美容師さんからも「何度洗ってもしっとりの成分が取れない」と指摘され、これに戻しました。


⑨Apple Gift Card

ショップ数を稼ぐみなさんの定番ですよね。Apple Gift Card。
私はあと1ショップ欲しい時に1000円~1500円を買っています。
なんだかんだ使うので、お買い物マラソンをする方は絶対に購入した方が良いです。


⑩VIAGE ナイトブラ

年に2枚買っています。
今回も前に購入したものがヨレてきたのでリピ買い。
2枚セットだと1000円オフクーポンが使えるのでお得です。


⑪ワンデーアキュビューオアシス

目は人間2個しかないですし、傷ついてしまったらもうそれっきりで終わりなので大切にしています。
普段は眼鏡で過ごすことが多いですが、予定がある日はコンタクトなので少しでも目によさそうのものを選んでずっとこれを使っています。

ちなみにわたしの行きつけの眼科医曰く、頻繁にコンタクトをする場合はワンデーよりツーウィークの方がよいらしいです。
ワンデーの方が衛生的に思えるのですが、ツーウィークのレンズは汚れが付きにくいようにできているのできちんと手入れして用法を守ればこちらの方が目に優しいようです。


⑫リップモンスター(14)

こちらも現在600円オフクーポンが使用できます!
(他のものと合わせて3980円以上で適用)
定価で販売されているのでポイントとクーポンでお得に買えました。

私はリップ難民でなかなか合うものが見つからず…。
いろんなリップを買ってしまうのですがリップも安くはないので早くお気に入りを見つけたいです。
イエベ春にお勧めらしい14番をチョイスしました。
(すでに03番はもっていて、使用感は好きで色味が好みでなかった)


そのほか、ネイル工房とネイルタウンでネイル用品を購入しました!
こちらは別のnoteで紹介したいと思います。


お買い物マラソンのマイルール

お買い物マラソンは誘惑がすごく、つい買いすぎてしまいます。
なので私の中で以下のルールを決めています。

・ほしいものをお気に入りに入れておいて、翌日以降に確認して本当にいるものだけを残す
・事前に決めた物以外は買わない
・ストックがあるものは買わない
・必ず0と5のつく日 (またはそれ以上に還元される日)に買う
・食べ物は買わない

そんな感じです!
お買い物マラソンはポイントがたくさんつくので、上手く活用していきたいですね💰

いいなと思ったら応援しよう!

いも子@アラサー会社員inネイル沼
もしよろしければ応援お願いします🥔