![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170059285/rectangle_large_type_2_f8cf7c0d32068e76e19f0b4f72f843a5.png?width=1200)
アラサー会社員のコスメ紹介:ベースメイク編
手持ちのコスメを紹介します!
今回はベースメイク編。
週に2、3回しかメイクしないので減りが遅く、あれこれ試したりできないので気に入ったものをずっと使っています。
つまり、持っているのは選りすぐりの精鋭たち!
さっそくご覧ください!じゃーん。
![](https://assets.st-note.com/img/1736848154-HcX3G8OrEfieKoxnFDCy10zl.jpg?width=1200)
①下地
ヴォワールコレクチュールn(クレ・ド・ポー ボーテ)
クレ・ド・ポー ボーテ / ヴォワールコレクチュールnの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
超超超超超超有名な下地。
結構前からこれしか使っておらず、リピートして3本目です。
良さはもういろんなところで伝承されている通りです。
もうすぐなくなりますが、絶対にこれをリピ買いします。
価格7,700円、最初買うときはたっけぇぇぇぇと思ったのですが、
今はもう安いとすら感じてしまいます。
(他のコスメの値上げで相対的に安く見えるところはある)
言い過ぎになると嫌ですし私だけかもしれないですが、化粧落とした後、肌がきれいになっているように感じます。
(意味わからないですが体感ではマジです)
②ファンデ
ザ クリーム ファンデーション 110(SUQQU)
SUQQU(スック) / ザ クリーム ファンデーション(旧)の公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
購入から1年半経って底が見えてきました。
(スパチュラでちょっと余分に取ってしまうのでもったいない減り方をしている)
塗った直後より、時間が経ってから良さがわかるファンデだと思います。
程よいツヤが出て、汚く崩れたりはしないです。
高保湿なので特に乾燥肌の秋冬シーズンに人気らしい。
夏場はあまりファンデを使わない(使いたくない)ですが、
化粧感を出したい時はは仕方なしでこれを使っていました。
下地で十分カバーできるので、気になるところにうっっっすく伸ばす感じ。
諭吉ファンデとして有名な名品でしたが、
リニューアルして1.5渋沢ファンデになってしまいました。
1.5万円出すとなると他のメーカーでも気になるものもあるので、
なくなる前に新しいものを探しに出ないといけなそうです。
③パウダー
フェイスパウダー00(コスメデコルテ)
コスメデコルテ / フェイスパウダーの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
数年前、初めて購入したデパコスです。
当時、エレガンスのパウダーとすごく迷って、結局値段でコスデコを選びました。
マットよりツヤの方が好きなので、結果として正解だったかなと思います。
容量20gなのですが、いつまでもなくならないです。
「底から沸いてきている」という口コミが多数あるんですが、
本当にそう思うくらいなくならないです。
新作のルースパウダーというのが出ているらしいので、
次はそっちが気になるのですが、来年までなくなる気がしないです。
パフは頻繁に洗っていますが、それでも数年ともなると衛生的に気になるので処分も検討中です。
④ハイライト
バックステージフェイスグロウパレット 004(Dior)
ディオール / ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット 003 ピュア ゴールドの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
ずっとセザンヌのパールグロウハイライターを使っていたんですが、
先日使い切ったのをきっかけに買い換えました。
とにかくツヤ好きなので
セザンヌのハイライトも少量でツヤツヤでかなり気に入っていたんですが、
こちらは値段10倍なのでさすがに上品さが別格でした。
オレンジメイクが好きなので、オレンジの入っているカラー(限定かな?)とすごく迷ったんですが
「高いものを買う時は定番を買った方が良い」という自分の経験則を信じて004にしました。
黄色みのあるカラーも入っているし、使いやすくてよいです。
割れやすいらしいので、旅行の時などは注意したいです。
⑤シェーディング
シェーディングパウダー 05(キャンメイク)
キャンメイク / シェーディングパウダーの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
シェーディングは色さえ合っていればなんでもいいかなって思ってます。
写真をご覧の通り、がっつり底見えしています。
シェーディングのことを考える時間がもったいないので、次も全く同じものを購入します。
⑥コンシーラー
フォーエバースキンコレクトコンシーラー 0N(Dior)
ディオール / ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラーの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
コンシーラーとしては乾燥もせずヨレも少ないのでこれまで使ったものの中で一番使用感が好みです。
もうそろそろなくなりそうですが、リピは悩み中です。
理由は2点。
1つ目
リニューアルされてカラーが変わったらしいのでタッチアップに行きたいけど、
Diorあるある、店員さんの態度が結構ひどいので店舗に行きたくない。
2つ目
ブラシ?部分が太くて引き抜くときにスポンッとなるんですが、
この時に液が飛び散って服を汚してしまったことが何回かあります。
そして毎回拭きたくなるくらい本体も汚れる。
NARSのコンシーラーもいいって聞くので見に行こうかな。
そんな感じでベースメイク編終了です!
ベースメイクは特に価格の差が出やすいと思うので、
1商品1万円くらいなら自己投資として許容しています。
肌に合うものを探すのが大変なので、
できるだけ同じものを使いたいですね。廃盤はヤメテ…。
次回、アイメイク編をお送りいたします!
(1/30、投稿しました👇よければご覧ください!)
![](https://assets.st-note.com/img/1736851629-uatGqHDIdBLZFC3yNTvhz0PS.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![いも子@アラサー会社員](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169389667/profile_f3903bd315bb9b02afb8cf461f617e97.png?width=600&crop=1:1,smart)