![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160947865/rectangle_large_type_2_465a2d8c7b78791842310e4949b7ac7e.png?width=1200)
ハズビン・ホテルへようこそ 感想
リスナーさんから勧められたアニメを見る企画。
この企画は「獲得してもらったコア数(5K刻み)と同じ分だけおすすめされたアニメを観る」という、オタク配信者によるオタク配信者のためのオタク配信者の感想文です。
注意!
偏見で世界を見ているオタクの感想文(カスッパ)です。
解釈違い、罵詈雑言、考察…これらの全てに責任をもてません。
見たまま産まれたままの感想をお楽しみいただける方のみどうぞ。
✔️ 神話的な話から始まりました。
地球の成り立ちから話が始まったんですけど、規模がでかい。そしてフォーカスがルシファーに当たっていることもあっていきなりバッドエンドチックな展開に。(ルシファーは堕天使)
…と思ったら、こいつら生命力すごいぞ。天から見放されても地獄で繁殖してやがる。元々神話についてはほぼ知識がない私にとって「忙しい人のための神話」みたいな話構成助かる。
✔️ 天使が定期的に悪魔(罪人)を殲滅しにくるらしい。
殲滅???天使ですよね???
この悪魔(罪人)殲滅作戦のことをエクスターミネーションというらしいんだけど…正義を大義名分に掲げた暴力って怖いなあ…。
✔️ アメリカアニメ、独特の言い回しがいいね。
豊富なブラックジョークね。こういうの好きな人には刺さるアニメだ。
✔️ アラスターの見た目えげつないな。
人間になったラジオ好きのチェシャ猫ってかんじ。声は常時ラジオっぽいエフェクトがかけられてます。お使いのイヤホンは正常です。
✔️ 地獄の「エンジェル」
セクシー男優?のエンジェル・ダスト。なんかもう露骨にエロい言動が特徴。あと、人型にしては手が二本多いのでその手の癖をお持ちの方は集合。名前もかなり皮肉でドキドキしちゃう。
✔️ チャーリー(主人公の女)(ルシファーとリリスの娘)がまともに見える。
あ、まともに見えるだけです。
✔️ 突然始まるミュージカル。
チャーリーが突然歌い出すんだけど、リリスの歌声が遺伝してるみたいな設定あるのかな?…というより、めっちゃ美女と野獣っぽいんだけど大丈夫そう?オマージュ入ってる?ミュージカルの歌詞えぐすぎるんだけどおそ松さんみたいにでかい組織から怒られたりせんか?
でも…うーん…このチグハグ感、くせになる。私は好き。
✔️ 腸を両サイドから食うな。
これも某犬物語のオマージュだろ。大丈夫か?
✔️ ハスク、それは獣。
このアニメをおすすめしてくれた子がね、ケモナーなんですよ。(何も言うまい)
✔️ 最初のちんこ(アダム)、参戦!
言うねぇ!!!!!!いいよいいよ、盛り上がってきた!!!!!そういうのもっとちょうだい!!!!!
✔️ アダム「ちんこマスターと呼べ」
仰せの通りに、ちんこマスター。
✔️ 単眼ちゃんまでいるじゃねえか…。
単眼癖いそいで〜〜〜〜〜!!!!ここよ、ここにいるわ!!!!
✔️ アラスターの闇。
こいつ絶対ラスボスだろって感じの強キャラ感。底なしサイコパスみたいな。
✔️ どっちが天使でどっちが悪魔なのか。
アニメの舞台が地獄サイド(視点)かつ、天国サイドのパワーが圧倒的すぎて、本来は「善」であるはずの天国が「悪」に見えるという構成。悪魔を更生させたいという願望を持つ主人公の在り方がイエスっぽくて、善寄り。天国は「悪魔に救済なんて〜〜〜〜はははは〜〜〜〜いらんいらん!!!!殲滅あるのみ!!!」みたいな救済ゼロムーブかましてるのが余計に…皮肉よね…。あれ?そういえばこの作品はイエスポジの人は出てくるんですか?
✔️ ミュージカルパート良すぎる。
ミュージカル苦手じゃない人は好きだと思う、このアニメ。
この歌のクオリティの高さだけでも十分に楽しめます。これはマジ。
以上!!!
一話の感想でした!!!