見出し画像

動くな動け

ご無沙汰しております。
芋でございます。


大雪に翻弄されておりました。

皆様如何お過ごしでしょう。
当方は雪かきばかりです。

先月まで、
「今年は雪なくて楽だね〜。なんて言ってると降るんだよね、あはは」
なんて。

ほら、言わんこっちゃない。
┐(´д`)┌ヤレヤレ



ところで。

我が家には93になる爺芋(実父)が。
徒歩5分の義実家に義父芋(相方父:83)が、おりまする。

これがまぁ、対極でして。

①義父芋は、現役時代に家1軒分💴呑み歩いた挙句、立派な太鼓腹を育てた社交的な人。
御身の重量に負けて、腰が痛い、足が痛いと呻きます。
義母芋が施設に入ってからは、スポーツ中継をこよなく愛し、テレビの前でゴロゴロと余生を送っております。

「動かんと体重減らんから、痛いままですよ」
「うん」
「…ちょい、炬燵から出ましょうや(鬼嫁🍠)」

………(微動だにしない)

おいっ
(;^ω^)



②爺芋は、朝は3時に起き、5時前に朝食をセルフで摂り、ラジオ体操をし、ゴミ出しと皿洗いと掃除を生業とし、隙間時間を水戸黄門と笑点と大相撲と漢字ナンクロで過ごしております(就寝20:30)。

つまり、雪かきは格好の暇つぶしイベント。
15分おきには外に出て、ふぅふぅ言いながら雪を寄せる。
心臓に前科があるので、あまり力仕事をして欲しくないのだが、止めると暇なんだと怒り出す。

「陽が出たから屋根雪落ちる。外、出ないでね」
「うん」

………カラカラカラ(戸が開く音)

ぅおぃ!!!
(´д⊂)‥ハゥ



なんだろう、この………懐かしい感覚………
まったく言う事きかんヤツ………
あぁ、これは、あれだ。あの…………



魔の2歳児と同じヤツ。



ああ神様。
どうして年寄という生き物は、



足して2で割れないものなのでしょうか。

ええぃ、動け!

ええぃ、動くな!


ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!



いいなと思ったら応援しよう!