![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14966167/rectangle_large_type_2_e65e17594dd774a06712e66492f77503.jpeg?width=1200)
元祖 平壌冷麺屋 本店
神戸市長田区細田
はじめての神戸.はじめての冷麺.異国の食文化だね.氷るほど冷たくはないにしても,驚くほど冷たい.薄く広がる酸味.ほどよい硬さの麺.小麦粉うまし.肉が美味い.豚肉たちのなかにひとかけら牛肉が入っているアクセント.ここは焼肉店でもあるから,この日お昼時,焼肉焼いて食べている人はいないにしても,店内には焼肉のにおいが染みついている.
はずかしながら神戸の長田というと一定の先入観がわたくしのなかにあったが,このお店を含め比較的新しい建物が建ちならぶ小ぎれいな街並みだった.また,神戸特有の六甲山脈がせまりくるような地形かっこいい.
せっかく旅行という非日常なのだから普段食べないような"生センマイ"でも注文してみりゃ良かったかな.
値段設定は"高い"とは感じさせない絶妙なラインだと思うよ.
1Fの席はちょうど埋まっていたので,ひとり2Fに通された.やがて2Fにも客がおしよせて来たけどね.4人がけの席を一人客,二人客で消費するので店内ぎっしり客が詰まっているというわけではない.行列ができることもあるらしい.
このお店,Instagramで出会ったソウル在住の韓国人に紹介されました.わたしが"乙密臺"という本場韓国の冷麺の写真に反応してコメントをつけたからです.コメント返しでこのお店の存在を教えてくれました.「日本にも創業80年になるような冷麺屋さんがあるよ」と.不思議な出会い.