熱田神宮

昨日の熱田神宮での出来事。
これまでよりも丁寧に神様にご挨拶がしたくて行く事にした、、、。
そこへ行く前に、景行天皇社へ行き馬神の像にご挨拶をした。
「こんにちは〜 お久しぶり!いつか私を神様の処へ飛んで連れて行ってね〜」
顔を上げると馬の像が笑っていたので私も笑った。
更に階段を上り景行天皇へご挨拶。
静かな境内に柏手の音が響く、、、。
何かを願うともなく暫く心静かに立っていた。心が通じた気がした。

そして熱田神宮へ。
親愛なる天照大神や日本武尊の神々に参らせて頂きとても嬉しかった。
途中で見かけた白髪の髪を結び髭のある細身の男性は誰だろう。
前世でご縁があったようだ。
参拝のときにも私の横に並び、大きな柏手を打っていた。
いつの間にかいなくなったけれど不思議な感覚だった。

おおーっ!結婚式だ。
暫く足を止めて幸せそうな新郎新婦をみつめた。なんて美しい!
そう、今のその感じで幸せになってください、、心の中で投げ掛けた。届いていたらいいな、、、。

熱田神宮と云えば宮きしめん。
カレーきしめんを注文した後に満員の中、席探しを始めた。順序、逆やん。
やっぱり思ったように出来上がったら席が空いた。
美味しいわ〜次もこれにしよ。
ゆっくり時間をかけて頂いた。
ひとりで出掛けると、全部自分のペースで動ける幸せ、、

近くの席に20代半ばくらいの女性2人が座り宮きしめんを食べ始めた。
美味しいー。から始まり話題が次から次へ関西の言葉でとても楽しそう。2人で旅行にきたのね。
こちらまで楽しくなってきた。

今までに無いほどに心を放ちゆったりと過ごした。
幸せだなぁ、、、
すると目立たない場所にわりとしっかりめに縄文土偶?みたいな像があり驚く。
「眼鏡之碑」と書いてあるけど宇宙人にしか見えないわ とツッコミながら八剣宮へ向かった。
ここは織田信長が戦に行く途中に必勝祈願で立ち寄り、見事に勝利したという。桶狭間の戦いであろう。
私は何も考えず大きく柏手を打ち合掌したその時、「自分を苦しめる旧勢力に撃ち勝つ!」と祈願した。
不思議だ、、。こんな言葉が降りるとは。
そこから空っぽになった感じで帰宅した。


いいなと思ったら応援しよう!