![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94142524/rectangle_large_type_2_2d275d5b0fdffec60c8e1490a8b69fd8.jpeg?width=1200)
2022AW id KID MOHAIR BLK SERIES
![](https://assets.st-note.com/img/1672042227343-QY3NCBZNC8.jpg?width=1200)
前回即完したidオリジナルアイテムの第二弾
新型のカーディガンがリリース。
STYLE NO : id-KN-02
PRICE: 34900yen (tax in)
CLOLOR:BLACK
SIZE:M , L
第一弾のハイネックープルオーバーと合わせて2型
今シーズンのカラーはBLACK。
今回もキッドモヘアを惜しみなく使った
エレガントな大人のパンクモヘアに仕上げております。
![](https://assets.st-note.com/img/1672107866741-tQjf4mjInW.jpg?width=1200)
カーディガンに関しても島精機の自動製品編み機である
Wholegarment(ホールガーメント)で編み立てています。
![](https://assets.st-note.com/img/1672107157132-cKYeXBty2T.jpg?width=1200)
テーラードJKTをイメージした2ボタン仕様
僕自身カーデのボタンの全閉めすることはないですし
実際車の運転や食事で座った時にした部分を開いている方が
使い勝手がよいのが着想のポイント
![](https://assets.st-note.com/img/1672108023864-pIaH0y6wat.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94641545/picture_pc_f5d2e34098c3af4b6266900eb7acb0a5.jpg?width=1200)
ホールガーメントの真骨頂:編み続きのポケット
今回の最大のデザインポイントがこちら。
通常ニットカーディガンのポケット仕様となると
*片玉縁ポケットやパッチポケットと縫製付けが
主流ですが編みで形成する袋編みのこちらは
とてもスマートに仕上げています。
![](https://assets.st-note.com/img/1672299984632-5FWOgfXDpr.jpg?width=1200)
HYBRID id KID MOHAIR
通常毛が吹いたように見えるシャギー感
を演出する起毛加工は製品全体に施されているものが
ほとんどですが、今回のカーディガンは10年選手を想定した
長い付き合いになる一着。
トレンドに流されない物作りを目指した僕が
たどり着いた結論は 裾と袖のみに加工を
施したソリッドとシャギーのハイブリッド
![](https://assets.st-note.com/img/1672474646165-D73TwMfaCx.jpg?width=1200)
ORIGINAL BRAND NAME
昨年同様、タイベックでidのコンセプトを綴った
ブランドネームを衿裏に配置
今回よりハサミカットも出来るよう
ガイドラインの破線を付けたので
お好みでカットして保存してください