見出し画像

今を生きる⭐️〜身体と魂〜

数年前・・・

当時、働いてた職場の歳上の1年先輩♀に
「私ね、自分の会社と事業所を持つっていう大きな目標があって、そのタイミングがいつ来ても良いように、たくさん学んで、知識と技術とお金を貯めてるんです⭐️って話したことがあるの。

先輩は福祉に携わってたものの、障がい児童の分野に携わるのは初めてで
「私もいつか高齢者の事業所を作りたいと思ってたけど、同じ福祉やし。。じゃ、それ!一緒にやらへん?」って☺️

はじめは半分冗談みたいな気持ちで、でも半分は本気で、私の理想を語り続けたんやけど
「うん!うん!いいやん!☺️👍」って笑顔で聴いてくれる先輩に
「これ、ほんまに夢が実現するわっ✨」って感じたし

お金や時間、技術や知識の全スキル。。私が25年積み重ねて来た全てこれからを生きる時間(命)を注いでみよう!って思ったの🍀

そこから1年。
商工会議所に何度も足を運んだり、相談支援センターに通ったり、市町村の役所を回ったり、地域新聞に相談したり、物件を見つけたり、パンフレットのメッセージを考えたり、会社のロゴを考えたり。。。
当時の仕事の合間を使ってほぼ毎日、
自分たちの会社を創るために、話し合いと調整と準備を重ねたの♪

小さい時からね、ドキドキワクワクする時私の直感とか勘ってかなりズバ抜けてすごくて
不思議なんやけど自分の頭に観えるイメージ通りに素直に動くと、どんなことにもピッタリとタイミングが合って、全てが上手くいくの⭐️

地域や場所を決める時も、物件を決める時も、今日は何をすべきなのか?って取り組む時も。。私の直感は、いい感じに導いてくれたょ☺️🍀

私の書いた記事を地域新聞に取り上げて貰えたり、パンフレットに書いたメッセージが大好評で、いろんなところからお問い合わせを頂いて、オープンの2ヶ月も前から大盛況✨やったの♪

「軌道に乗るまで半年は赤字覚悟!」って言われる地域での立ち上げやったのに
オープン前から、たくさんの利用希望者さんと面談させて貰って、毎日2〜3組は契約させて貰って。。オープン初日から大盛況やった✨


5時台の電車で2時間半かけて職場に向かい、終電で2時間半かけて家に帰る🚃

仕事の8割を担い、外回りも事務も現場もこなして常に駆け回ってた✨

そんなバタバタな毎日が続いたけど、仕事が楽しくって楽しくって、いっこも苦にならないし、毎日がドキドキワクワクの連続やった🥰

☺︎

終電で帰って来て帰宅するのがいつもだいたい夜中の1時半。。そんなある夜。

帰宅後すぐお風呂に入ると、右半身の特に足が急に痙攣しだしたの。

その時に、なんかふと
「これさぁ、、私の体って思って、いつも好き勝手に酷使してるけど。。もしも肉体は両親を通して、神様からの借り物やったとしたら。。使い方。。かなり酷いよな、私!」ってすごく反省した。

あかん!ドキドキワクワクも大切やけど、もっと自分の心と体と魂を大切にしないとバチ当たるわっ!!

そう感じたその日からずっと
毎日、自分の体に「今日もありがとうね🥰って言ってナデナデしてる🍀

高熱が出たり、痛みがあったりする時も「早く治そうと頑張ってくれてありがとう🍀」って自分の体に感謝の気持ちを伝えてる☺️💕

そして、自分の心と体と魂を大切にするためにも、自分から発しられる言葉遣いには気をつけてるよ⭐️

今この瞬間、酸素が吸えて健康に生きていることが当たり前じゃない!って思うから、今を生きている自分のこと大切にしないとね🥰

☺︎

その後、会社がどうなったか?って。。

軌道に乗り出した数ヶ月目のある日。

急に、先輩から
「方針が合わないから(後は私と旦那の夫婦でやって行くから)今日で退職して欲しい」って。。LINEが来たの。

「え?はい?」って目を疑った・・・

会社を創る時、どちらか1人しか社長になれないし、私は現場で子どもたちの療育をしたかったから、悩んだ末に社長の役職を譲って
先輩が社長、私が店舗統括責任者としてスタートしてん。

準備しだしてから約1年半、休みなく朝から晩まで全力で頑張って

会社運営のために私は最低賃金で雇われる形になって、最初からお給料も10万以上の差があったし

交通費の節約を頼まれて毎朝、安い運賃で移動するために遠回りせなあかんくて5時に家を出て出勤してたし

役割が違うとはいえ仕事量は2:8で担うものも大きかったけど

それでも、たったの一度もそれを不満に思った事はなくて、自分のドキドキワクワクを大切に精一杯に頑張ってきたし

私を信頼して引越しまでして、ついて来てくれた短大の保育士の友達が2人も居てくれて

いろんなことが積み重なって成り立ってたのに。。

私をやめさせて「今後は未経験ながらも夫婦で頑張ってやっていくので、ありがとうございました。」って頭を下げられても。。なんかすごく悔しかったし、2〜3日ずっと泣けちゃった(இ﹏இ`。)

でも、泣いても恨んでも悔しんでも。。何もはじまらへん!!

「良い経験をさせていただいて、ありがとうございました」って、いろんな感情を手放して、相手を許そうと意図することにした☺️🍀

いろんなことがあったけど
「今が幸せやから、これで良かったんや!」って感謝してる🥰

私が多くの経験から学んだのは
過去が今を決めるのでは無く
未来が過去を決めるのでも無く
「今をどう生きるか?過去と未来が決まる!」って思ってる🍀

ちなみに・・・
子どもたちにも、しっかりと今を生きて欲しくて、会社のコンセプトを
「今を生きる」にしてたょ🧡

☺︎

今日もみんなが心と体も魂を大切に幸せでありますよぉに🦄🌈✨

いいなと思ったら応援しよう!