imateras

日々体験したことや感じたことを綴っていきます。よろしければしばし、お付き合い下さい。

imateras

日々体験したことや感じたことを綴っていきます。よろしければしばし、お付き合い下さい。

マガジン

  • だいじなだいじなお金の話

最近の記事

減らせ!夏休み

☆:「…今日は思い切ったタイトルを付けたねぇ。」 ★:「けど、私は良い考えだと思うぞ。」 ☆:「子ども達からブーイングの嵐だぞ。我々だって約40日間の休みに心ときめかせていたじゃないか。」 ★:「それはその通りだが、色々考えると夏休みの短縮ってメリットが一杯なんだよ。」 ☆:「え?どんなメリットがあるの?」 1.授業時間が確保できる ★:「これは分かりやすいメリットだよね。社会の高度化と共に子ども達が学ぶべき事柄は増えていて授業時間の確保に苦労しているし、学校の授業

    • 勉強するのは何のため?

      ★:「…また難問を突きつけられたね。君の家に出入りしている中学生からの質問かい?」 ☆:「然り。回答が難しい質問で困ってしまうよ。」 ★:「だが、そういう君も青い時期は同じ疑問を抱いていたのではないのかな?」 ☆:「あはは、否定はしないさ。で、今回はどの様に答えるんだい?」 ★:「そうだねぇ…“大人になるための教養を身につけるんだよ”と言っても、ナナメ上の思考回路を持った大人はいくらでもいるし、“君の将来のためだよ”と言っても、将来なんて何ひとつ約束されていないから説

      • マタニティマークの意味

        ☆:「唐突だけど…。“マタニティマーク”って知ってる?」 ★:「ああ、知っているよ。「おなかに赤ちゃんがいます」の文章と妊婦、赤ちゃんのイラストがハートマークで囲まれているマークだよね。」 ☆:「正解。このマークを付けた女性が電車に乗っていたから、席を譲ったんだ。」 ★:「おっ、良い心がけだね。でも、このマークが本来意味するところは別にあるんだ。」 ☆:「えっ。“ご配慮下さい” とか “助けて下さい” の意味じゃないの?」 ★:「確かにそういった面もあるけど、一番の

        • ポータブル電源+ソーラーパネル その4

          ☆:「ソーラーパネルネタは久しぶりだね。」 ★:「まぁね。今のところ週末充電→平日消費で丁度良いサイクルが出来ていて、変化が無かったんだよ。」 ☆:「…ということは、今回は変化があったんだな。」 ★:「そうなんだ。夏至が近くになって太陽の照射角度がかなり高くなったんだけど、ソーラーパネルを寝かせる角度には限度があって、効率が下がったんだ。今週は60Wくらいが精一杯だったね。」 ☆:「おお。これは使い続けて初めて分かることだね。けど、パネルの角度を下げるんだったらいっそ

        マガジン

        • だいじなだいじなお金の話
          21本

        記事

          夢のマイホーム(?)

          ★:「家を買うつもりなんだって?」 ☆:「耳が早いねぇ。まだ物件を探し始めたところだけどね。(ウキウキ)」 ★:「そうか…家が欲しいか…。(遠い目)」 ☆:「え?そう思わないんですか?アパートと違って好きなオーディオも楽しめるし、庭でバーベキューも出来るし、子供が跳んだりはねたりしても下の階に響かないし、良いことづくめじゃん。」 ★:「いや、君は勇気があるなと思ってね。」 ☆:「どういう意味ですか?」 ★:「仮に3000万円の物件を求めて、頭金を600万円用意した

          夢のマイホーム(?)

          ケンカの後のお弁当

          ☆:「『じゃりっ、ばりっ、ばりっ…』」 ★:「!? 何事?」 ☆:「コーンフレークだよ。昨日かみさんとケンカしたから弁当がコレで…。」 ★:「うわぁ、タッパーにぎっしり。(驚愕)」 ☆:「ねぇ、コレって弁当に見える?エサ感がハンパなくて…。俺って家畜??」 ★:「…わ、分かった、分かった。とにかく泣くな。」 「しっかしこの弁当はスゴイな。精神攻撃力が高すぎ。早く仲直りした方が良いぞ。」 ☆:「うう、うう…。」 ★:「お~、よしよし…。」

          ケンカの後のお弁当

          DXって何だ?

          ★:「職場で『DX推進室』というのが置かれることになったが、DXって何だ?」 ☆:「確かに。良く耳にはする単語だけどIT化との違いが良く分からないし、自分の業務にどう関わってくるのかも良く分からないね。」 ★:「そうなんだ。今までも手書き作成からパソコン作成に変わってきたし、ファイルに綴っていた書類がPDF化してきたけれど、いざDXって言われるとピンと来ないんだよなぁ。」 ☆:「掴みにくい考え方だし、いきなりトップからブチ上げられても戸惑うばかりだよね。」 ★:「それ

          DXって何だ?

          ポータブル電源+ソーラーパネル その3

          ☆:「最近、活躍しているかい?ポータブル電源とソーラーパネル。」 ★:「もちろんだよ。今、ポータブル電源はスマホやタブレットなどリチウムイオン電池を搭載した機器の充電用に使っているよ。」 ☆:「…リチウムイオン電池でリチウムイオン電池を充電しているってシュールだな。」 ★:「お酒を樽から瓶に小分けしているイメージを描いてくれよ。(笑) ポータブル電源はソーラーパネルからの充電で100%賄っているから、充電ロスも気にならなくなったし。」 ☆:「容量は足りてるのかい?」

          ポータブル電源+ソーラーパネル その3

          読んだ本の記録 その3

          ☆:「実戦の結果はどうだったかい?」 ★:「…疲れた。」 ☆:「まぁ、そうだろうね。今までにスキャンした画像の枚数から考えれば、リネームするだけでも一苦労だろうからね。」 ★:「しかもまだ終わっていないんだ。」 ☆:「一度に処理しようとするからだよ。(笑)君が読んだ本の数を考えれば、そんな2~3週間で終わるわけがなかろう。」 ★:「そりゃ、そうだけど…。」 ☆:「でも、まあ、一部出来上がった箇所で検索掛けてみると見事に画像が抽出されてくるね。いつ、どんな本を読んだ

          読んだ本の記録 その3

          今年のGWは

          ☆:「noteの更新、久しぶりになったな。」 ★:「そうだね。今年は行動制限のないGWになったからね。」 ☆:「じゃ、行楽へ出かけまくっていたのかい?」 ★:「いや、それはさすがに控えたよ。コロナへの警戒は継続中さ。」 ☆:「ふむ…何をして過ごしたのかい?」 ★:「旧交を温めて来たよ。ここ2年程ですっかりご無沙汰になった友人たちに会ってきた。密にならぬように1日1人ずつ、先様へ伺うという形で出かけたよ。遠距離のお宅も多かったから帰宅が深夜ってのもあったな。(笑)」

          今年のGWは

          読んだ本の記録 その2

          ☆:「良い方法を思いついたかい?」 ★:「難しかったけど、仕組みが出来たよ。」 ☆:「どうやるんだい?」 ★:「まず、表紙の画像をスキャンしてあるから、これを生かすことにしたよ。で、ファイル名を発行年月_著者名_挿絵作家名_書籍名_巻数.jpgのようにアンダーバーで区切りながら命名するという決まりにしたよ。」 「でもって分類する時にはフォルダを作り、出版元のISDN出版社番号_会社名¥シリーズ名¥ のようにフォルダ名を命名して画像ファイルを振り分けることにしたんだ。」

          読んだ本の記録 その2

          総務の評価測定方法

          前回までのお話は 営業職の成績は、売上という分かりやすい指標がある 総務職も必要な事は分かるが、成績やその価値が測りにくい では、総務課職員の評価方法はあるの? という疑問でした。今回はその続きになります。 ☆:「で、どうやって測るんだ?」 ★:「総務の業務内容は幅広く、業界や会社によって大きく異なるから、まずは自分が行っている業務を明らかにするんだ。」 「一番簡単な方法は“業務マニュアル”作りかな。新人さんが総務の仕事に携われるよう、○○業務に必要な資料は何か、

          総務の評価測定方法

          数字が出にくい職種

          ☆:「『売上アップ、売上アップ』って社長がうるさくてかなわんな~。」 ★:「うん?キミの会社、そんなに業績が良くないの?」 ☆:「そうじゃないけど、常時利益を上げないといけないからね…。」 ★:「そうか…けど、売上を上げるだけじゃダメだよ。出費を抑えなきゃ。」 ☆:「そりゃ、そうだけどウチの社じゃ売上の数字がモノを言うから、どうしても件数を稼がなきゃいけないって雰囲気なんだ。」 ★:「そうか…売上件数だけが評価基準じゃツラいね。営業職は競争が激しいから身体を壊すなよ

          数字が出にくい職種

          読んだ本の記録

          ★:「どうしたものかなぁ…。」 ☆:「何を悩んでいるんだい?」 ★:「読んだ本の記録だよ。図書館で借りて読むことが多いんだけど、その記録をつけるのが難しくてね。」 ☆:「え?そんなの本の名前と発行年月日、作家さんの名前くらいを記録しておけば良いじゃんか。」 ★:「そりゃそうだ。だから書籍名や著者名はExcelで記録をしているよ。ただ、Excelの表だけじゃ寂しいから、表紙をスキャンした画像データを溜め込んでいるんだよ。」 ☆:「あ、この表紙データをどう扱えば良いかと

          読んだ本の記録

          お肉の無人販売所

          ☆:「最近、変わった無人販売所を見たよ。」 ★:「懐かしいねぇ。無人販売所と言えば、小さな小屋の中で大根や里芋、人参を売る棚が設けられているイメージがあるな。」 ☆:「いやいや、そんなんじゃ無い無い。」 ★:「どんな風だったの?」 ☆:「餃子を売っていたんだよ、餃子。冷凍ケースに入っているんだ。」 ★:「ええ、餃子?そりゃ、スーパーで冷凍餃子を売っているから出来ないことはないと思うけど珍しいね。」 ☆:「でしょ。で、これに輪をかけた無人販売所を見つけたんだ。貨物コ

          お肉の無人販売所

          また忘れてしまった…

          ☆:「また途切れてしまったのかい?noteの更新。」 ★:「…その通り。忘れるというよりも、頭の中からすっぽ抜けるという感覚の方が近いかな。」 ☆:「その違いは何?」 ★:「忘れたっていうのは、まだ頭の中に欠片が引っかかっているという感じだが、すっぽ抜けるというのはその言葉どおり、“すぽーん”と抜けてて、ああ、思い出しそうっていう感覚が無いんだ。」 ☆:「そりゃ、どうしようもないな。」 ★:「翌日投稿をした後に表示される、noteからの“○日連続”というコメントが“

          また忘れてしまった…