アート、巡礼、いきなりの仕事。
数年前からフライヤーやDMをスクラップするようになった。内容は主に美術館・ギャラリーの展示や自治体の観光案内などだ。よいフライヤーは、その作品の世界観をうまく取り入れつつ情報もバランスよく配置されており、それ自体が一つの作品のようだ。
しかしフライヤーを集めるものの、その展示に実際にいってみることはほとんどない。距離だったりお金だったりの問題もあるけれど、根本的には芸術の優先度の低さがあると思う。暇な時間を芸術鑑賞に使おうという行動原理は自分の中にあまり存在していない。
た