![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161087517/rectangle_large_type_2_f4037d053ab856128e18ff15003e0283.png?width=1200)
あなたがたには偽りなく生きるということをお勧めしています
今日も私は平和に日常を送ってます。
トイレに鍵はかかってないし、トイレットペーパーもある。
すべては完璧。
世界は完璧。
よし!
今日のトピックはなにかなー?
あ、認知症のお客さんが来て2200円のお買い物をして、これでいい?って私に1万円札を2枚と100円玉を2枚くれた。
ええっとね、多すぎますね。
1万円札だから、1枚で十分ですからね。
お釣り8000円お返ししますね。
たぶん、私がそのまんま、20200円もらっちゃってもこの人わかんないよなー。今日も誘惑に負けずにいた私えらかった!
アシュタールさーん、どう思う?
「ベイビーちゃんはまだまだ葛藤の世界に生きてますね。」
なんかさー、葛藤せずに爽やかにお金を返したいよね。
でも、葛藤せずにお金を返せる人より、葛藤しつつ返すっていうことを選択する私のほうが立派なことない?
「ベイビーちゃん、なんのアピールですか?
葛藤しないで返せる方々のほうが、ベイビーちゃんよりもずっと物事をわかってますよ。」
そか…。
けっこうこういうお客さんは多くて、お財布の中にたっぷりの札束もはいってるし。どうせ他で盗られちゃうんだよ。
もらっていいような気もするんだけどなー。
「自分にとって、何が大切か、ですね。」
そうですねぇ…。
この超高齢化社会で、こういう人から不当なお金もらってるお店も多いような気がするんだー。
「でも、ベイビーちゃんはそれを選びませんでした。」
褒めて?
「誉めるべきことではありません。当然のことですよ。」
そか。せやね。
なんで人って認知症になるの?
「ギフトです。忘れたいことを忘れることができるのは美しいことでしょう?」
家族のことも忘れたいことなの?
「忘れたいのは家族のことではなく、偽ってきた自分自身です。ですから、あなたがたには偽りなく生きるということをお勧めしています。」
そか…
私はまだ偽ってるかな?
「はい、たっぷりと!!」
ですってー。
あーぁ。
「でも偽りのない姿を偽る人々よりも、ベイビーちゃんはずっとマシなスピリチュアルリーダーですよ。」
あー--。
そうかなー。
どうかなー--。
ま、スピリチュアルワールドも嘘だらけですよね。
なんで恰好つける人たちにみんな騙されちゃうんだろ、という想いはいつもあります。
「その想いが消えるとき、ベイビーちゃんはまた一歩ステップアップしていますよ。」
ですってー。
いいなと思ったら応援しよう!
![三浦さやか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170174653/profile_d8ebcfc101d1a15ea975c4b0e9750832.jpg?width=600&crop=1:1,smart)